初心運転者の心理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 297p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784434071089
  • NDC分類 537.8
  • Cコード C0011

目次

第1部 初心運転者の事故はなぜ多いのか(初心運転者の事故;事故要因としての技能未熟と不慣れ(経験要因)
事故要因としての若さ(年齢要因))
第2部 初心運転者はどう変化していくか(研究課題と方法論;初心運転者の事故とその変化;初心運転者の運転行動の変化;初心運転者の意識・態度と運転実態の変化;総合的考察と初心運転者対策の提言)

著者等紹介

松浦常夫[マツウラツネオ]
1954年静岡県生まれ。1978年東京大学教育学部教育心理学科卒業。警察庁科学警察研究所交通安全研究室研究員。2001年人間科学博士(大阪大学)。実践女子大学人間社会学部人間社会学科教授。日本交通心理学会事務局長、日本応用心理学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品