内容説明
存在の神秘を、人間は知りうるのか。究極への問いを忘却した現代に反逆し、叡智の伝統をよみがえらせる。「永遠の哲学」といわれるスピリチュアル思想の最もスタンダードな解説書、待望の邦訳。
目次
第1章 ものごとのありよう
第2章 空間のシンボリズム―三次元の十字
第3章 リアリティの諸レベル
第4章 自己性の諸レベル
第5章 科学の位置
第6章 希望にイエス、進歩にノー
第7章 エピローグ
付論 サイケデリックスによる証言
著者等紹介
スミス,ヒューストン[スミス,ヒューストン][Smith,Huston]
1919年生まれ。アメリカの哲学者・宗教学者。マサチューセッツ工科大学、カリフォルニア大学バークレー校などで教える。現在のアメリカでは、伝統の叡智を語る「老賢者」のような存在と見られている
菅原浩[スガハラヒロシ]
1959年、埼玉県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、長岡造形大学助教授。表象文化論、神話学、比較宗教論などを研究。現在は、「聖なる知」の立場を復興させることをめざし、霊性的思想の現代的再創造に取り組んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ナースのお仕事3 〈1〉