内容説明
地球温暖化・家庭崩壊…あなたは本当にいきているのか。
目次
旅立ち、悪夢
旅立ち、告別
旅立ち
生きる
こうもり男の休息
情報化時代
一人暮らし、結婚願望
一人暮らし、シャワータイム
一人暮らし、ひとやすみ
滅亡の予感、ヒートアイランド
闇からの脱出
滅亡の予感 見えない恐怖
滅亡の予感 大気汚染
滅亡の予感 いわれなき仕打ち
滅亡の予感 残留者
滅亡の予感 溶ける海
著者等紹介
藤田忠寿[フジタチュウジュ]
1937福島県生まれ。1961東北大学教育学部、美術科卒業。1981昭和56年信陵中学校、美術科教師4人が中心となり第1回しんりょう展を開催。以降、絵画製作に本格的に取り組む。1985AJAC(ALL JAPAN & NATIONS ARTISTS CO・OPの略)会員となり東京展に参加。中央展に初出品以降、毎年参加。1991AJAC展でニューアート賞、受賞。1992AJAC展に『滅亡の予感』を出品しAJAC大賞、受賞。1999バンコク芸術博覧会に『こうもり男の休息』を出品しタイ王国総理大臣賞、受賞。2001ロートレック没後100周年芸術祭典に出品しミディ・ピレネ協会よりロートレック芸術大賞、受賞。サロン・ド・ロートレック正会員となる。他、スペイン、ロシア、スウェーデン、などの海外展覧会へ積極的に参加し多数受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。