内容説明
初心者でもわかるスッキリ解説!!経理担当者の悩みに答える!「どんな書類を作成するの?」「物でもらった寄付の会計処理は?」「ボランティアに役務提供を受けたら?」「決算手続きのポイントは?」「税務申告はどうすればいいの?」…etc.最新のNPO法&NPO法人会計基準に対応!
目次
第1章 NPO法人の会計(経理)とは?
第2章 NPO法人が作成する会計書類を理解しましょう
第3章 勘定科目について理解しましょう
第4章 日常の取引をマスターしましょう
第5章 NPO法人特有の処理をマスターしましょう
第6章 決算の手続きをマスターしましょう
第7章 税務のポイントを押さえましょう
資料編
著者等紹介
中村元彦[ナカムラモトヒコ]
公認会計士、税理士、ITコーディネータ、博士(政策研究)。日本公認会計士協会常務理事。千葉商科大学大学院会計ファイナンス研究科教授。中村公認会計士事務所所長
脇坂誠也[ワキサカセイヤ]
税理士、行政書士、中小企業診断士。認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク理事長。一般社団法人全国レガシーギフト協会理事。脇坂税務会計事務所所長
寺内正幸[テラウチマサユキ]
税理士、行政書士。大幸税理士法人代表社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Akihiro Nishio
22
昨年立ち上げたNPOの税務処理がわからず購入。収益事業が存在しないため給与支払事務所の開設届けのみ出している法人が、謝礼等の源泉徴収の税金のみを納めている場合の年末処理がわからなかった。一応、謝礼を渡した相手には平成30年の支払い調書は発行してはいるが、どうやら税務署に対して何かやることはないっぽい。まだ直面していないが、今度起こりそうな様々な事態の会計方法や税務処理について網羅されており、大変役に立ちそうである。2019/01/22
pikka_bookk
0
会計と税務を掘り下げて解説。実務に取り掛かる際に再読したい。意外と細かいルールが多い。2023/07/27