税務争訟フォローアップ!税理士・春香の事件簿

個数:

税務争訟フォローアップ!税理士・春香の事件簿

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 16時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784433530051
  • NDC分類 345.19
  • Cコード C2034

内容説明

人気シリーズの全面リニューアル!会話調だからわかりやすい!長崎年金訴訟/ネット競馬払戻金課税事件/損害賠償金の非課税所得該当性etc…近年の重要な裁判例を中心に、注目すべき税務事例を解説。

目次

小さな疑問から始まった訴訟―長崎年金二重課税事件
懇親会費は必要経費?
保険料は誰が払ったの?
優待入場券で接待―オリエンタルランド事件
法人税法はイジが悪い?
破産しても税は払う?―破産財団の消費税納税義務
無料法律相談の対価?―消費税における「対価」性
勝ち取ったのは誰の財産?―上野事件
争族の果てに―遺産分割に係る弁護士費用の取得費該当性
取れなくても源泉徴収?―強制執行と源泉徴収
理由を説明してください―更正の理由附記の違法性
違法でなくても取消し?―不当性による取消裁決
継続的取引は突発的事故?―損害賠償金の非課税所得該当性
破産したゴルフ場の会員権の行方
継続的ギャンブル?―ネット競馬払戻金課税事件
長崎年金二重課税の影響―土地の増加益への二重課税?

著者等紹介

三木義一[ミキヨシカズ]
昭和48年中央大学法学部卒業。昭和50年一橋大学大学院法学研究科修士課程修了。日本大学、静岡大学、立命館大学を経て、現在、青山学院大学法学部長(弁護士)

奥谷健[オクヤタケシ]
平成12年立命館大学大学院法学研究科博士前期課程修了。平成13年島根大学法文学部講師。平成15年島根大学法文学部助教授(平成19年より准教授)。平成23年広島修道大学法学部准教授。平成26年広島修道大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぺっちゃ

0
税理士春香シリーズ。 会話形式で裁判例について検討します。わかりやすく、おすすめです。2019/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9767224
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品