内容説明
特定役員退職手当等、勤続年数の計算、打切り支給、出向・転籍…複雑化する退職金の税務を豊富な図表と退職金支給ケースの実例でわかりやすく解説!
目次
第1章 退職金と税務(基本)
第2章 年金と税務(基本)
第3章 退職所得控除額
第4章 役員と退職金
第5章 退職金の打切り支給
第6章 出向、転籍と退職金
第7章 退職金制度の終了・変更
第8章 非居住者と退職金・年金
第9章 その他Q&A
著者等紹介
新名貴則[シンミョウタカノリ]
公認会計士・税理士。京都大学経済学部卒。愛媛県松山市出身。有限責任あずさ監査法人にて、主に会計監査と内部統制構築に従事。日本マネジメント税理士法人にて、個人商店から上場企業まで幅広く顧問先を担当。平成24年10月1日より新名公認会計士・税理士事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。