目次
第1部 会計編(純資産の部;資本金;準備金;剰余金;自己株式 ほか)
第2部 税務編(資本の部;資本金等の額;利益積立金額;自己株式;新株予約権 ほか)
著者等紹介
手塚仙夫[テズカセンオ]
公認会計士。監査法人トーマツパートナー。昭和47年3月専修大学商学部会計学科卒業。昭和47年2月等松・青木監査法人(現監査法人トーマツ)入所。昭和49年9月公認会計士第3次試験合格、公認会計士登録。平成4年7月監査法人トーマツ代表社員就任。その他:日本公認会計士協会常務理事(現)、企業会計審議会内部統制部会臨時委員(現)
稲見誠一[イナミセイイチ]
税理士。税理士法人トーマツ代表社員。昭和59年東洋大学経営学部商学科卒業。大原簿記学校税理士課講師。昭和61年サンワ東京丸の内事務所(現監査法人トーマツ)入所。昭和63年税理士登録。平成2年勝島敏明税理士事務所(現税理士法人トーマツ)に転籍。平成18年代表社員就任。日本国内の企業再編全般の税務を含む総合サービスに従事
西村美智子[ニシムラミチコ]
税理士。税理士法人トーマツパートナー。東京女子大学文理学部英米文学科卒業。平成2年勝島敏明税理士事務所(現税理士法人トーマツ)入所。平成4年税理士登録。平成7年10月から9年5月までDTT研修プログラムにより米国D&T事務所にて勤務。日本国内外の企業再編全般、M&A、事業承継に関する税務を含む総合サービスに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。