内容説明
実数値シミュレーションで上手な予算管理の手法がわかる!中・長期経営計画から決算短信まで、予算編成の仕組みと予算書作成のプロセスをスケジュールに沿って解説。
目次
1 予算編成の意義と着眼点
2 予算編成手続マップ
3 予算編成方針と中・長期経営計画の関係
4 販売部門予算編成プロセス
5 製造部門予算編成プロセス
6 管理部門予算編成プロセス
7 資金計画の編成プロセス
8 総合予算編成プロセス
9 年度予算書および月次部門予算書
著者等紹介
井上司[イノウエツカサ]
昭和35年12月静岡県生まれ。昭和59年3月、早稲田大学政治経済学部卒業。東陽監査法人社員。公認会計士。主な著書に『商法計算書類の作成実務と記載事例』(清文社)、『内部管理実務ハンドブック』(中央経済社)、『建設業会計の実務』(中央経済社)〔いずれも共著〕
児玉厚[コダマアツシ]
昭和32年9月東京都生まれ。昭和57年3月、埼玉大学経済学部卒業。東陽監査法人社員。公認会計士・税理士。主な著書に『商法計算書類の作成実務と記載事例』(清文社)〔共著〕
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。