出版社内容情報
社会福祉士国家試験に頻出の88テーマをすっきり解説した要点まとめ集。「1テーマ1見開き」の構成で要点をコンパクトにまとめています。テーマごとに過去問題に準拠した練習問題を掲載。暗記・アウトプットに便利な赤シートつき。メリハリの効いた誌面で試験直前期まで学習をサポートします!
―おもな特長―
・試験19科目の出題傾向をしっかり分析し88のテーマを厳選
・読みやすい文章&《関連キーワード》のプラスの情報で得点力アップ
・《すっきりnavi》ではわかりやすく・覚えやすいようグラフ・表・図版を多用
・過去問題に準拠した練習問題《理解度チェック》で実践的に知識を定着
・巻末には「高齢者福祉」「児童福祉」「公的扶助」等7つの項目別年表を掲載
内容説明
頻出・定番の88テーマを厳選!テーマごとに練習問題つき。「項目別年表」など資料も充実。横断的に「見て」分かる&「解いて」覚える。
目次
第1章 人・社会・生活と福祉の理解に関する知識と方法(脳;心臓 ほか)
第2章 総合的かつ包括的な相談援助の理念と方法に関する知識と技術(社会福祉士及び介護福祉士法;ソーシャルワークの起源 ほか)
第3章 地域福祉の基盤整備と開発に関する知識と技術(社会福祉基礎構造改革;社会福祉事業 ほか)
第4章 サービスに関する知識(わが国の社会保障給付費;各国の社会保障制度 ほか)