プロ野球死亡遊戯―そのブログ、凶暴につき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784426607821
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

出版社内容情報

すいません、クロマティありますか?-。累計6000万PV突破の大人気プロ野球ブログがついに書籍化!全野球ファン必携の1冊

累計6000万PV突破のモンスターブログがついに書籍化!
「最近のプロ野球はつまらないなんて誰が言い出したのだろう?プロ野球は間違いなく面白いよ。(中略)テレビでやってくれないなら、もうあたしら勝手に楽しみますから」(本文より)
ONがけん引したV9時代、原辰徳が背負った黄金時代、そして地上波中継が激減し、サブカル化した現代。プロ野球は「終わりなき大河ドラマ」であり、今なお最強のエンターテインメントだ。野球ファンから一目置かれるカリスマブロガーが独自の筆致で紡ぐ新時代の野球エッセー。糸井重里氏推薦!
★2014年セ・リーグMVP菅野智之投手&2014年プロレス大賞MVP棚橋弘至「ダブルMVP」インタビュー特別収録!

<収録記事抜粋>
・すいません、クロマティありますか?
・俺らの長嶋茂雄卒業式
・澤村の筋肉はラーメン屋の食器である
・菅野智之は巨人軍の指原莉乃なのか?

【著者紹介】
1979年埼玉県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒。デザイナーとして活動しながら、2010年10月よりブログ『プロ野球死亡遊戯』を開始。巨人ファンを中心に累計6000万アクセスを記録し話題となる。現在、雑誌ヤングアニマルにて巨人2軍リポート『未来は僕等の手の中』、ネット媒体『ベースボールチャンネル』『ベースボールキング』にてコラム連載中。イベント等にも出演し、ほぼ日刊イトイ新聞主催『野球で遊ぼう。2014』プログラムにコラム寄稿、『スポーツ報知 プロ野球開幕号』ズバッとG論特別編寄稿など精力的にライター活動を続けている。

内容説明

「澤村の筋肉を語る、それはラーメン屋の食器を語るようなものだ」“球界No.1ブロガー”衝撃のデビュー作!

目次

第1章 高橋由伸は地上波中継最後のスーパースターである(高橋由伸は地上波中継最後のスーパースターである「読売完全遊戯」;村田修一 超芸術的ゲッツーを打つ男「最優秀死亡遊戯」 ほか)
第2章 前略、村田さん(前略、村田さん「読売手紙遊戯」;清原和博 愛すべき弟キャラ「読売番長遊戯」 ほか)
第3章 すいません、クロマティありますか?(すいません、クロマティありますか?「読売ジョージア遊戯」;燃えろ!スポーツ新聞「激闘新聞遊戯」 ほか)
第4章 セペダとはまゆゆである(セペダとはまゆゆである「読売選抜遊戯」;原→松井→由伸「あの頃の巨人軍」「読売黄金遊戯」 ほか)
第5章 澤村の筋肉はラーメン屋のどんぶりである(澤村の筋肉はラーメン屋のどんぶりである「読売制圧遊戯」;長野久義アワー「4番でいいとも!」「読売タモリ遊戯」 ほか)

著者等紹介

中溝康隆[ナカミゾヤスタカ]
1979年埼玉県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒。デザイナーとして活動しながら、2010年10月よりブログ『プロ野球死亡遊戯』を開始。精力的にライター活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡本

8
野球関連の記事やツイッターで見かけるプロ野球死亡遊戯、初の書籍化。内容は殆どジャンアンツ中心の話なので巨人ファンには特にオススメです。業界裏話とかでは無く、あくまでもファン目線の内容となっているので共感出来る話が多くて読みやすい。最後の話にあった2024年のジャイアンツ予想では2015年はリーグ優勝していたり由伸監督が2020年に就任していたりと今読むと不思議な感覚。次巻が出るならナンバリングでは無く副題が変わる感じが良いなぁ…2015/11/08

tak

7
毎夜、チェックしてるブログが、まさかの書籍化。本当に、シロウトの本気は凄いね。ガチで凶暴。2015/06/28

k¡kutty

6
サイン会に行ってサインを入れてもらったので再読。サインが入ったからといって内容が変わる訳では無いと思うけど…気持ちの問題ってことでo(`ω´ )o2015/07/26

マッタン

5
「セペダとはまゆゆである」「すいません、クロマティありますか?」等の魅力的なキャッチに惹かれて手に取りました。大げさかもしれないけどスポーツライティングの分野に久々に出てきた新しい才能じゃないかな。王道でのフレンチではないんだけど、こんな味の料理食べたことない!って思える作品でした。野球以外のスポーツについても手掛けてみてほしいな。2015/06/30

k¡kutty

4
やっぱ面白い!まさか書籍化されるとは(笑)だいたい読んだことあるものだったけど、書き下ろしがあったりインタビューがあったりしてものすごくお得♪ちなみに、プロレスは全然知らないけど、棚橋さんとの対談はとても興味深く読めた。あとはなんて言っても本の装丁がインパクトあって最高o(`ω´ )o2015/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9751344
  • ご注意事項

最近チェックした商品