• ポイントキャンペーン

介護の現場で役立つ医療的ケアハンドブック―介護職従事者必携!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784426604172
  • NDC分類 369
  • Cコード C3036

出版社内容情報

今4月実施「介護職によるたんの吸引」「経管栄養」等医療的ケアの手順や注意点をイラストで解説。好評ハンドブックシリーズ第3弾!

好評「介護職従事者のためのハンドブック」シリーズ第3弾!
2012年4月法改正より可能になった「介護職等によるたんの吸引等」「経管栄養」などの医療的ケアについて「ステップ」ごとに「手順」や「注意点」を解説。イラスト・写真が豊富で持ち運びに便利なハンドブック仕様。利用者宅でのいざというとき、かばんに入っていると安心な1冊です!
―目次―
◆第1章◆医療器具を使うケア
新たに介護従事者が行なうことができるようになった「たんの吸引」や「経管栄養」のほか、ストーマパウチの交換、自己尿道カテーテルの準備といった器具を使うケアを解説。
◆第2章◆医薬品を使うケア
軟膏や湿布薬の貼付、一包化された内服薬の服薬介助、点眼薬・点鼻薬・坐薬・浣腸の使用に加え、裂傷・やけどの処置などを解説。
◆第3章◆バイタルチェック
体温・血圧の測定ほか、パルスオキシメーターの装着についても掲載
◆第4章◆保清ケア・その他

【著者紹介】
医療法人財団千葉健愛会 理事長あおぞら診療所高知潮江 所長

内容説明

器具を使うケアの手順をステップごとに解説。豊富なイラスト&写真でよくわかる。どんなときに医療に連絡?ケアの前・途中・後のチェックポイントつき。薬剤を使うケア・バイタルチェック・保清ケアも掲載。訪問先で役立つ1冊。

目次

第1章 医療器具を使うケア(痰の吸引;経管栄養 ほか)
第2章 医薬品を使うケア(軟膏の塗布;湿布薬の貼付 ほか)
第3章 バイタルチェック(体温測定;血圧測定 ほか)
第4章 保清ケア・その他(口腔ケア;爪切り ほか)

最近チェックした商品