出版社内容情報
広告費がなくても、販促費が無くても
自社商品が選ばれる仕組みを一条工務店のトップセールスが紹介!
インターネット・SNS全盛の時代になり、
全ての商品が比較される世の中になりました。
つまり、顧客は比較をしてから買う時代に。
そんな時代に必要な営業ツールスペック表の作り方とそれを用いた話の仕方を
一条工務店で、全国営業ランキングトップ50の常連となり、トップセールスとしても活躍した
著者が教えます。
内容説明
常勝営業は使っている!広告費が無くても、販促費が無くても顧客に選ばれる!最強ツール・スペック表を使いこなし、競合他社に打ち勝つ。トップセールスを叩き出した著者が教える。
目次
序章 そもそもなぜ営業マンは必要なのか?
第1章 売れる営業はなぜスペック表を武器としているのか
第2章 選ばれるためのスペック表の作り方
第3章 スペック表の活用及びメンテナンス作業
第4章 スペック表を武器として使うアプローチ法
第5章 常勝営業のトークスクリプト
著者等紹介
堤一隆[ツツミカズタカ]
株式会社一条工務店所長。大学卒業後に22歳で入社した会社で、ゴルフ会員権売買営業を5年間経験。27歳の時に自身の営業スキル向上を目指し、あえて営業の世界で最も難しいとされる戸建て注文住宅販売の世界に飛び込む。一条工務店では、2年目から全国営業ランキングトップ50の常連となり、トップセールスとしても活躍した。プレイングマネージャーを15年経験し、今年でマネージャーになってから14年目となり、一条工務店では最速で所長に昇進。営業マン時代に確立した「シンプル&速攻性がある独自の営業メソッド」を部下に指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。