出版社内容情報
【目次】
〔プロローグ〕高配当株・連続増配株で資産を増やす
〔1章〕高配当株・連続増配株選びの基本
〔2章〕高配当株・連続増配株のタイプ別投資戦略
〔3章〕高配当株・連続増配株の買い方と売り方
〔4章〕景気動向に注意しながら中長期で考える
〔5章〕業種や投資テーマから見た銘柄選びの方法
〔6章〕2020年も期待の厳選高配当株
※カバー下の画像もご覧ください。
内容説明
買っていい株・ダメな株の見方から銘柄タイプ別の投資戦略までNISAで非課税運用、株主優待も。高配当×連続増配+値上がり益で中長期の資産形成!
目次
プロローグ 高配当株・連続増配株で資産を増やす
第1章 高配当株・連続増配株選びの基本
第2章 高配当株・連続増配株のタイプ別投資戦略
第3章 高配当株・連続増配株の買い方と売り方
第4章 景気動向に注意しながら中長期で考える
第5章 業種と投資テーマから見た銘柄選びの方法
第6章 2020年も期待の厳選高配当株18
著者等紹介
藤本壱[フジモトハジメ]
1969年兵庫県伊丹市生まれ。神戸大学工学部電子工学科卒業後、パッケージソフトメーカーの開発職を経て、現在はマネーおよびパソコン関連の執筆活動のほか、ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ほじゅどー
9
★★★高配当株とは、①毎年増配しており減配していない。②売上や利益が順調に伸びている。③配当利回り3%以上(記念、特別配当や、高過ぎる配当性向は要注意!)④業績や財務から見て割安。高配当株はなるべく安い時に買えればベスト(〇〇ショックなど市場急落時は大バーゲンだがなかなか買えない)。買ったら多少の変動で慌てて売らないこと。2023/07/23
Great Eagle
4
株の勉強してみました。2020/11/21
Jiemon
2
株価上昇が期待できる「自社株買い」銘柄を狙う、とはいいますが、H/PのIRコーナーを見て過去の実績から推定するなんて面倒なことは致しません。基本、四季報を見て、お宝を探す。ひとつでも当たれば大儲けとのことですが、これも結構面倒です。まあ、株の好きな人には楽しいでしょうが、やっぱファンダメンタルズ分析は面倒だなというのが印象。儲かったであろう株の動きを見せられて、「ほら、買っとけばねえ」と言われても、じゃぁ、現時点で、お宝になるかもしれない株を自力で簡単に見つけられるものじゃない。2021/05/10
yoshida kenko
0
あんまり読んでねぇ!!2024/10/05
にゃんまげ
0
図書館本。ほんとに教科書だった。高配当株投資をするなら手元にあってもよさそうな本。2023/04/06