夫婦で老後を考えたら最初に読む本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784426118143
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C2036

出版社内容情報

夫婦でよく話し合い、解決すべき定年後や老後の問題に必要な基本的な知識を網羅したのがこの一冊です。

内容説明

この一冊で老後の不安は解消!!“書き込み式”だから自分たちの定年後の暮らしがリアルにわかる。夫婦が楽しく長生きできるヒントはこの本にある!!

目次

第1章 老後の暮らしについて夫婦で話し合おう
第2章 足りない資金は働いて補おう
第3章 年金はいくらもらえるのだろう?
第4章 病気になったらいくら必要なのだろう?
第5章 自分たちの介護について話し合っておこう
第6章 相続について話し合っておこう
第7章 葬儀とお墓について話し合っておこう

著者等紹介

溝口博敬[ミゾグチヒロヨシ]
特定社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー。日本大学経済学部経済学科卒業。平成15年、溝口社会保険労務士事務所開業、その後、年金相談、執筆活動、退職金制度見直し計画から設計等を主な業務とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sayaka

2
かなり詳細に書いていますが、少し昔の本なので年金に関する情報は現行の制度とズレがあります。老後貧乏にならないためには夫婦で仲良くせなあかんらしいですぞ。2016/03/25

チバリアン

0
何気なく手にした本でまたまたいろんな情報を知りました。夫婦で話しをするにはいい題材ですね。考えが全く違うことに驚きと新鮮さを感じました。ただ共通は、今のままではだめですねってもっと、計画的に考えて行動しないといけないですね。やっぱ夫婦が、協力しないと何事も始まらないですね。いい勉強しました。2016/09/28

チェリー

0
図書館の返却本を見ていて目に止まった一冊です。老後なんてまだまだ先だと思ってましたが、そうでもないと思い知らされました。収入が無くなってから慌てないように今からちゃんと計画をたてたいと思います。2016/03/11

コギコギ555

0
読み終えた日からみて、出版年が6年ほど前の内容なので、色々と現行とは異なる点もあるが、さくっと読めるので、概略を知るにはちょうど良いかも。それにしても、老後ライフって、自分が思い描いているよりももっと複雑で、一筋縄にはいかないんだろうなぁ(溜息)2020/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8139480
  • ご注意事項

最近チェックした商品