内容説明
遺言がないばかりに、大切な人に財産を遺せない。故人の意思が踏みにじられる。兄弟・一族で相争うハメに…。自分(被相続人)の意思通りの相続をさせる「遺言書の作り方」がズバリわかる。家族も安心。
目次
第1章 遺言書を書かないと、こんな地獄が待っている!!(夫が遺言書をのこさなかったために、家をとられてしまった妻の悲劇;相続人が行方知れず叔父が死んだら相続手続きはどうなるの? ほか)
第2章 相続を知らないと大変なことになる!!(相続の基本1 相続では「遺言」が最優先される;相続の基本2 相続するのは法定相続人だけ ほか)
第3章 遺言を知らないと大変なことになる!!(遺言の基本1 誰が相続人なのかを知ろう;遺言の基本2 何が遺産なのかを知ろう ほか)
第4章 遺言書を書かないと大変なことになる!!(遺言書の書き方1 遺言書の種類を知ろう;遺言書の書き方2 自筆証書遺言を作ろう ほか)
著者等紹介
黒澤計男[クロサワカズオ]
弁護士。キーストーン法律事務所、第二東京弁護士会所属、一般市民事件を数多く担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。