バリ5な商品開発学―“高感度”ヒット商品はこうしてつくる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784426104429
  • NDC分類 675.3
  • Cコード C0034

内容説明

磨けば光る“原石”を見つけ、ヒット商品へと生まれ変わらせるには?「だれが、いつ、どこで買うか?」というマーケティング的発想で“原石”をリメイクし、ヒット商品「バリ5」を誕生させた、新しい時代の商品開発の方法を開示。

目次

プロローグ “未来のヒット商品”は出番を待っている
第1章 “原石”を見つけて磨く
第2章 製品を“商品化”する
第3章 マーケットを見極める
第4章 販売・広告戦略を描く
第5章 ヒットの公式

著者等紹介

染谷清文[ソメヤセイブン]
1962年埼玉県川越市生まれ。慶應義塾中等部、慶應義塾志木高校を経て、慶應義塾大学商学部に学ぶ。学生時代は剣道部に所属。その後、米ノースカロライナ州、セントラルピエドモント・コミュニティカレッジで英語、マーケティングを修め、1985年同校卒業。同年9月角大商産株式会社入社、新規開拓およびノベルティ営業を担当。1989年川越健康ランド「健寿村」を創業。1992年専務取締役就任。1995年健康食品「田七」の輸入販売を開始。2000年7月、同社代表取締役および角大グループCEOに就任。2002年2月、株式会社KAKUDAIに社名変更。2004年、携帯電話の受信感度を向上させる「バリ5」を発売、現在までに48万個を販売するヒット商品となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品