個数:
  • ポイントキャンペーン

写真絵本 はたらく
はたらく校長先生

  • 吉田亮人/矢萩多聞
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 創元社(2025/11発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 50pt
  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年11月09日 23時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 17X26cm
  • 商品コード 9784422701981
  • NDC分類 E
  • Cコード C0372

出版社内容情報

朝から晩まで、
ひとつの職業の人にはりついて、
その仕事や暮らしぶりを見つめてみた。
大人と子どもがともに読みながら
「はたらく」ことの意味を考える
あたらしい写真絵本シリーズ(総ルビ)。

■シリーズのことば(抜粋)
夜道で足をとめて星空を見上げるように、
目の前を通りすぎる
いろんな「はたらく」を見つめたい。
大人も子どももおなじ地平に立って、
はたらくってなんだろう、と考えてみる。
そんなふうにして、
このシリーズをつくりたいとおもいます。

■推薦のことば(抜粋)
●ミロコマチコ(絵本作家)
わたしのはたらくもきっとだれかにつながってる。
嬉しくなって、ああ、明日もはたらこうって思う。
●鳥羽和久(教育者)
この本には、
はたらくことのすがすがしさが詰まっていて、
生きるようにはたらくことをぼくたちに教えてくれる。
●今井紀明(認定NPO法人D×P理事長)
誰かの日常を視ることは、自分の現在地を教えてくれる。
●山崎ナオコーラ(作家)
はたらくことは、光ること。
町のあちらこちらで、
小さな光、暗い光、色々な人が輝いている。
●石井ゆかり(ライター)
はたらいたらかならずその向こうに、
そのはたらきを受け取る人がいる。
●ウスビ・サコ(京都精華大学 前学長)
「働くことと祈りは同じである」とは、
ある地域の文化の深い教えです。
働く喜びと自己発見を通じて、私たちは
より豊かな社会を築けると信じています。
●一青窈(歌手)
働く人の1日を覗くと
フツーの事をしているように見える。
けれども、 その「普通のことを続ける」
っていうのが実は
ものすごく大変なことなのだ。
●いしいしんじ(作家)
はたらくひとの、
すべての手と手がつながりあって、
ぼくたちのこの世は、
今日もうつくしくまわっている。

■シリーズラインナップ
◆はたらく本屋
◆はたらく中華料理店
◆はたらく製本所
◆はたらく図書館
◆はたらく動物病院
◆はたらく庭師
・2025年11月刊行予定
◆はたらく校長先生
◆はたらく鉄道員

■はたらく校長先生
この小学校の校長先生は
校長室のいすにずっとすわってはいません。
いろんな教室にいき、いっしょに授業を楽しみ、
給食をたべ、そうじして……校舎のなかを上へ下へ。
友だちや家族、担任の先生ともちょっとちがう。
ユニークでしたしみやすい校長、佐藤先生の1日から
京都・金閣小学校のみんなの姿がみえてくる。


【目次】

最近チェックした商品