不思議で美しい貝の図鑑

個数:

不思議で美しい貝の図鑑

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月12日 10時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 222p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784422440040
  • NDC分類 484
  • Cコード C0044

出版社内容情報

極小の貝殻に宿る神秘的な色彩と造形を、世界的写真家が300点以上のカラー写真に焼きつけた、今までにないビジュアル図鑑。

これが本当に貝なのか――わずか数センチの殻に神秘的な色彩と造形を宿す貝に、私たち人類は古代から魅了され、貨幣や装飾品など様々な形で用いてきた。そんな宝石とも工芸品とも見紛う極小の貝の美を、30年以上にわたり自然界の生き物を撮り続けてきた世界的写真家が再発見、300点を超えるカラー写真に焼きつけた。高度なマクロ技術を駆使した美麗写真と最新の学術的解説が織りなす、今までにないスーパー・ビジュアル図鑑。

目次

日本語版凡例
貝の各部名称

序文―魅了する貝の世界

図鑑―貝の芸術

和名索引
学名索引

原著者謝辞
監訳者あとがき
著者・監修者紹介

【著者紹介】
動物写真家。若くして自然と写真の世界にのめりこみ、大学で生物学を学んだ後、カメラマンに転向。自然写真のプロフェッショナルとして30年以上にわたり動物・植物・鉱石などを撮影している。完璧主義を貫くスタイルとモチーフ選びの幅広さが特徴で、とくに極小モチーフのマクロ撮影に関しては随一の腕を持ち、自然写真界の象徴的存在として、世界的な知名度と尊敬を集めている。これまでに約50冊の著書を刊行し、その大部分がさまざまな言語に翻訳され、表彰されている。現在も、フランス国内およびヨーロッパ、アメリカ、アジアの多くの書籍・雑誌で彼の写真が掲載されている。ホームページ:http://www.paulstarosta.com/

内容説明

海底に眠る天然の彫刻が、暗闇から浮かび上がる。極小の貝に刻まれた神秘の造形を、美麗図版と学術的解説が照らし出す、今までにない貝のスーパー・ビジュアル図鑑。世界的写真家が高度なマクロ技術を駆使してとらえたカラー写真300点以上を収録!

目次

魅了する貝の世界
貝の芸術

著者等紹介

スタロスタ,ポール[スタロスタ,ポール] [Starosta,Paul]
動物写真家。若くして自然と写真の世界にのめりこみ、大学で生物学を学んだ後、カメラマンに転向。30年以上にわたり動物・植物・鉱石などを撮影している。完璧主義を貫くスタイルとモチーフ選びの幅広さが特徴で、とくに極小モチーフのマクロ撮影に関しては随一の腕を持ち、世界的な知名度と尊敬を集めている。これまでに約50冊の著書を刊行し、その大部分がさまざまな言語に翻訳され、表彰されている

センダース,ジャック[センダース,ジャック] [Senders,Jacques]
潜水と貝の蒐集を専門とする軟体動物学者。元・ベルギー軟体動物学会副代表

高田良二[タカダリョウジ]
兵庫県神戸市生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒、波部研究室にて駿河湾の貝類を研究。現在、西宮市貝類館学芸員。阪神貝類談話会副会長、日本貝類学会会員、兵庫生物学会会員、神戸生物クラブ顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品