すぐに使える!はじめて上司の対応ツール

個数:

すぐに使える!はじめて上司の対応ツール

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月18日 19時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784419069568
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C3032

出版社内容情報

はじめて部下を持って期待と不安でいっぱいな上司のあなたに、突然直面したり迷ったりしたケースごとに、最適な対応策を数多く伝授。

目次

第1章 はじめて部下を持ったときの心構え
第2章 なぜ、うまく部下に対応することができないのか
第3章 職場の人間関係を円滑にするためにリーダーができること
第4章 部下の健康、仕事、家族の状況を理解するために情報収集する
第5章 組織のニーズを知り、リーダーが部下にできる支援を考える
第6章 ケーススタディで学ぶ!はじめて部下を持ったときのポイントと対応
第7章 総務・人事の部署につなぐためにおさえておきたい労働法規や制度
第8章 部下からプライベートの相談を受けたときの対応

著者等紹介

山田真由子[ヤマダマユコ]
山田真由子社会保険労務士事務所代表。誰もが輝く職場づくりをサポートする専門家。特定社会保険労務士、公認心理師、キャリアコンサルタント。26歳のときに3度目の受験で社会保険労務士に合格。さまざまな業種にわたり、約15年のOL生活を経て、2006年12月に開業。OL時代に組織が1日にして崩壊してしまう現実を目のあたりにして「強い組織を作るにはどうしたらよいのか?」を考え、試行錯誤する日々が続く。現在は「誰もが輝く職場づくりをサポートする。」ことを事務所のミッションとしている。経営者や総務部担当者に対して人事労務の相談を行ったのは、22年にわたる。これまでのセミナー回数1,500回以上、相談件数は延べ10,000件以上を担当。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などの取材も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

福留文治

0
本書は、管理職としての初任者や中堅上司の不安に寄り添う「現場で効く上司の教科書」。部下との関わり方や言葉の使い方を、豊富な実例とともに具体的なフレーズで示す。心理的安全性やチームづくりの視点から、上司に欠かせない「聴く力・俯瞰力・自己理解」を重視し、メンタル不調やモチベーション低下、ハラスメント予防など現代的課題にも対応。短く読みやすく、現場ですぐに使える構成で、読後には「自分はどんな上司になりたいか」を自然に問いかけてくれる温かく実務的な一冊である。著者が「上司」へ語り掛けるような応援も感じられる。2025/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21587453
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品