出版社内容情報
現役の教養統計学担当陣が総力をあげてまとめた入門書。基本的かつ体系的で初心者に最適。IT活用の演習方法は出色といえる。現役の教養統計学担当陣が総力をあげてまとめた入門書。基本的かつ体系的で初心者に最適。IT活用の演習方法は出色といえる。
日本経営数学会[ニホンケイエイスウガクカイ]
監修
内容説明
本書は、統計学で理解すべき基礎的な事項を体系的に解説している。経験豊富な執筆者が細心の注意を払い、計算の過程を丁寧に示している。多くの例題は、出版社のHPにアクセスし参照できる体制を整えている。
目次
第1章 データの性格を知る―データの特徴(数値全体の特徴;図式化による理解 ほか)
第2章 不確かさを合理的に扱う―確率論の活用(確率;確率変数 ほか)
第3章 データから全体を知る―推定と仮説検定(統計的推測とは;点推定 ほか)
第4章 複雑なデータの構造を読み解く―多変量データの分析(2つの変数間の関係をみる;3つ以上の変数間の関係をみる)
第5章 実際に計算してみる―Excelの活用(高校数学統計の復習.xlsxについて;第1章 .xlsxについて ほか)
著者等紹介
臼井功[ウスイイサオ]
横浜国立大学名誉教授。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学、修士(経済学)
三品勉[ミシナツトム]
福知山公立大学地域経営学部特任教授。秋田県立大学名誉教授。米オクラホマ大学大学院工学研究科博士課程、Ph.D.(IE)
岡田穣[オカダミノル]
専修大学商学部教授。北海道大学大学院農学研究科博士課程、博士(農学)
奥喜正[オクヨシマサ]
流通経済大学流通情報学部教授。学習院大学大学院経営学研究科博士課程満期退学、博士(医学)(聖マリアンナ医科大学)
芦田信之[アシダノブユキ]
福知山公立大学地域経営学部教授。金沢大学大学院理学研究科修士課程、博士(医学)(大阪大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 現代の最強兵士、異世界ダンジョンを攻略…