出版社内容情報
総論、所得税法、法人税法、消費税法、相続税法、地方税法、諸税・税務の各章で構成し、税制の全体像を示した入門書。
内容説明
見開きの図解でテンポよく、税法の全体像をつかむ。
目次
第1章 税法総論(税の機能;税の種類;税額の法源 ほか)
第2章 所得税法(所得の種類;納税義務者;利子・配当利得 ほか)
第3章 法人税法(法人税の意義;法人税額の計算;益金と損金 ほか)
第4章 消費税法(消費税のしくみ;納税美武者;課税方法 ほか)
第5章 相続税法(相続税のしくみ;相続税の計算;課税財産 ほか)
第6章 地方税法(ふるさと納税;(個人)住民税
法人住民税・法人事業税 ほか)
第7章 諸税・税務
(印紙税;登録免許税;租税条約 ほか)第8章 参考資料(源泉徴収税額表(抄)
所得税の計算のしくみと速算表 ほか)
著者等紹介
林仲宣[ハヤシナカノブ]
1952年愛知県豊橋市出身。1980年東洋大学大学院法学研究科公法学専攻修士課程修了。現在、専修大学大学院法学研究科非常勤講師、明治学院大学大学院経済学研究科非常勤講師。税理士(1982年登録)
竹内進[タケウチススム]
1961年群馬県太田市出身。1988年東洋大学大学院法学研究科公法学専攻修士課程修了。現在、目白大学大学院経営学研究科教授、東洋大学大学院経営学研究科非常勤講師
四方田彰[ヨモダアキラ]
1969年群馬県高崎市出身。2002年神奈川大学大学院経済学研究科経済学専攻博士前期課程修了。現在、税理士(2002年登録)。神奈川大学経済学部・同大学院講師
角田敬子[ツノダケイコ]
1972年東京都杉並区出身。2001年専修大学大学院経営学研究科経営学専攻博士前期課程修了。現在、税理士(2002年登録)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。