出版社内容情報
財務会計の基礎理論について、平易に、かつ、体系的に論述している1冊。会社法等の諸法制・会計基準に準拠して改訂。
目次
会計と会計学
企業の種類と財務会計の役割
会計理論と会計公準
理論的な会計公準
財務会計の制度
会計基準
概念フレームワーク
損益計算の基本原理
実現主義の適用と拡大
損益計算書の本質と表示〔ほか〕
著者等紹介
石川鉄郎[イシカワテツオ]
1954年福島県に生まれる。1977年中央大学商学部会計学科卒業。1981年中央大学商学部助手。1982年中央大学大学院商学研究科博士後期課程満期退学。その後、中央大学商学部専任講師、同助教授を経て、1992年中央大学商学部教授となり、現在に至る。博士(会計学・中央大学)。著書に『時価主義会計論』(中央経済社、1992年)(日本公認会計士協会学術賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- でぃ・えっち・えぃ 電撃文庫
-
- 電子書籍
- ツッパリたいの!!(2) 少年サンデー…