目次
流通問題の教材としてのシルクロード
シルクロード形成に関する仮説と論証―E.T.グレザー所説との関連で
生産‐流通‐消費の三位一体論
暗黒大陸から明白大陸へ―現代人の先祖はアフリカで誕生
宇宙時代を迎えた地球(世界)―愛・地球博とマンモス
世界の中の日本商法―日本の中の大阪商法
地球環境に優しいマーケティング戦略
ホリエモン騒動とIT革命
東アジア3国と朝鮮半島の統一
国際都市・大阪―きのう、きょう、あす〔ほか〕
著者等紹介
市川浩平[イチカワコウヘイ]
1942年三重県名張市に生まれる。1964年関西大学経済学部卒業。1969年関西大学大学院博士課程単位取得。関西大学経済学部教授。専攻は商業経済学、マーケティング・サイエンス、流通経済論、シルクロード・サイエンス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 俺だけ天才DNA【タテヨミ】第29話 …
-
- 電子書籍
- 天皇即位と大嘗祭―徳島阿波忌部の歴史考…
-
- 電子書籍
- ただいま授業中!(1) ゴマブックス×…
-
- 電子書籍
- 夫婦の体温 8 マーガレットコミックス…
-
- 電子書籍
- ニューヨークの女性の「強く美しく」生き…