本の雑誌 〈508号(2025年10月号)〉 特集:本は聴くもの!?

個数:
  • ポイントキャンペーン

本の雑誌 〈508号(2025年10月号)〉 特集:本は聴くもの!?

  • 本の雑誌編集部
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 本の雑誌社(2025/09発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年11月09日 05時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 136p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784860115708
  • NDC分類 020.5
  • Cコード C0395

出版社内容情報

特集:本は聴くもの!?


【目次】

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

阿部義彦

18
今月も楽しめた。特集本は聴くもの!?ではオーディオブックというののあらましが分かりました。自分には必要ないとも思った。何故なら大抵本を読みながら音楽を流してるので。今回の図書カード3万円での買い物に挑戦するのは、私も少しではあるが作品をかじった斜線堂有紀さんで、初めて姿を拝見しましたが、超ロングの黒髪、そして身長も高くシュッとしていて、男前な感じで見事に作品のイメージ通りだと思いました。津野海太郎さんのコラムが突然終了だが、この連載を元に60年~90年の読書の黄金時代の振り返る書籍を企画中とな。買うぜ‼️2025/09/12

りょうけん

11
<蓄> 今号特集は「本は聴くもの」などという僕達づっと昔から紙の本に親しんでいるモノに言わせれば馬鹿野郎!と叫びたくなるような内容である。(編集部は一応「!?」という記号をタイトル末尾にくっつけて「ウチは全面的にそれを認めているわけではないですのよ,的な姿勢はミセてはいるが(笑)) 2025/09/22

tetsubun1000mg

11
読メの感想でも「オーディオブック」を聴いている方が増えてきたような気がします。 都会の電車移動の方にはあっているのかな? それとも私が活字中毒気味なのだろうか。 でも、若い人達にはオーディオブック派が増えてくるのでしょうね。2025/09/13

yumani

5
特集は『本は聴くもの!?』私は未だラジオ等の朗読どまり。文字からだけなら到底手にしない作品に出会える楽しさ♪しかし時として意味(漢字)が解らずやきもき。Kindleや文庫本で必ず併読している。一方近頃CMが気になるオーディブル。どうやら朗読とは似て非なるものらしい。台本をきちんと用意し出版社と相談の上読み替えや編集。図表等は付属資料(PDF)をつける。それでも心配;聴いて頭に入るのか?担当者は「過去に読んだけれど半分くらい忘れている読み返したい本」を薦める。記憶に呼びかける…素敵ではないか♪2025/09/17

紫陽花

4
特集は 本は聴くもの!? テレビCMでどんなものだろうと気になってたんだ。新刊めったくたガイドで杉江さんが読んで!!と推していた城山真一さんの金沢浅野川雨情、読んでみたい!第1回北上次郎 面白小説 大賞受賞式報告、本の雑誌らしくて好感がもてた。八潮久道さん、おめでとうございます!2025/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22889383
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品