出版社内容情報
平成14年4月1日より施行された新たな出題区分表に対応した問題集。
内容説明
「10日で合格する3級」を合言葉に、学習者にはもちろんのこと簿記3級の指導者にとっても学習カリキュラムを組立やすいように、全体を10回に区切って作成。本テキストと共に学習を進めれば無理なく、かつ効率よく10日で3級の合格を勝ち取ることが可能となる。新出題区分に対応。
目次
簿記の意義と目的
貸借対照表と資産・負債・資本項目
損益計算書と収益・費用項目
貸借対照表と損益計算書の相互関係
簿記の取引
仕訳と勘定記入
現金の範囲
現金過不足
当座預金の処理
当座借越〔ほか〕