出版社内容情報
本当に苦しいとき、何が状況を好転させるのか?
日本とアメリカで輝かしい成績を残した著者が、
長いゴルフ人生において、常に心掛けていたこと、
ルーティン作業、メンタルのコントロールなどをまとめています。
また、偉大な先人たち、アメリカでの出来事、
ビジネス界の重鎮たちからもらった珠玉のアドバイスなども紹介。
単なるゴルフの話を超えて、ビジネス、
ひいては生き方に対しても示唆に富む内容になっています。
内容説明
苦しい時、何が状況を好転させるのか?“困難を克服する力”の源となるのは一体何なのか?
目次
1 明日は今日から始まっている
2 本当の自分を活かす方法
3 あえて自分に負荷をかける
4 複雑なものこそシンプルに考えてみる
5 状況を好転させる人からの学び
6 見方を変えてみる
7 失敗は成功の一部
著者等紹介
服部道子[ハットリミチコ]
愛知県生まれ。小学4年生のときに祖父の勧めでゴルフを始める。1984年に日本女子アマチュアゴルフ選手権を当時史上最年少の15歳9ヶ月で優勝。翌年にはUSGA(全米ゴルフ協会)の主催する全米女子アマチュアゴルフ選手権を当時史上最年少で優勝し、120年以上続くUSGAの歴史でUSGAのタイトルを獲得した初の日本人となる。高校卒業後はアメリカ・テキサス大へ進学。NCAAリーグで10勝しオールアメリカンファーストチームに4度選出。文武両道の学生に贈られる「マリリン・スミス賞」等を受賞した。91年に国際経営学部を卒業後に帰国しプロ転向。98年に年間5勝を挙げて賞金女王に輝き、国内外ともに活躍した。国内メジャー3勝を含む通算18勝。現在は一児の母として奮闘する傍ら、2020東京オリンピックゴルフ日本代表女子コーチを務める。ゴルフトーナメントの解説や講演、執筆活動など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゴーヤーチャンプルー
Go Extreme
みみ45
まりんぷりん
ケイケイ