好転力―心をシンプルにすればうまくいく

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

好転力―心をシンプルにすればうまくいく

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月08日 23時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784418212101
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C0075

出版社内容情報

本当に苦しいとき、何が状況を好転させるのか?

日本とアメリカで輝かしい成績を残した著者が、
長いゴルフ人生において、常に心掛けていたこと、
ルーティン作業、メンタルのコントロールなどをまとめています。
また、偉大な先人たち、アメリカでの出来事、
ビジネス界の重鎮たちからもらった珠玉のアドバイスなども紹介。
単なるゴルフの話を超えて、ビジネス、
ひいては生き方に対しても示唆に富む内容になっています。

内容説明

苦しい時、何が状況を好転させるのか?“困難を克服する力”の源となるのは一体何なのか?

目次

1 明日は今日から始まっている
2 本当の自分を活かす方法
3 あえて自分に負荷をかける
4 複雑なものこそシンプルに考えてみる
5 状況を好転させる人からの学び
6 見方を変えてみる
7 失敗は成功の一部

著者等紹介

服部道子[ハットリミチコ]
愛知県生まれ。小学4年生のときに祖父の勧めでゴルフを始める。1984年に日本女子アマチュアゴルフ選手権を当時史上最年少の15歳9ヶ月で優勝。翌年にはUSGA(全米ゴルフ協会)の主催する全米女子アマチュアゴルフ選手権を当時史上最年少で優勝し、120年以上続くUSGAの歴史でUSGAのタイトルを獲得した初の日本人となる。高校卒業後はアメリカ・テキサス大へ進学。NCAAリーグで10勝しオールアメリカンファーストチームに4度選出。文武両道の学生に贈られる「マリリン・スミス賞」等を受賞した。91年に国際経営学部を卒業後に帰国しプロ転向。98年に年間5勝を挙げて賞金女王に輝き、国内外ともに活躍した。国内メジャー3勝を含む通算18勝。現在は一児の母として奮闘する傍ら、2020東京オリンピックゴルフ日本代表女子コーチを務める。ゴルフトーナメントの解説や講演、執筆活動など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゴーヤーチャンプルー

3
通算18勝の元プロゴルファー。ゴルフとの出会いとプロゴルファーを引退するまでの道のり。そこには家族はもちろんたくさんの方々の教えがあり、スポーツだけでなく人生においても大切な教訓がいくつもあった。やはり1番は夢や目標をしっかり持って、これだと思った事を決断し実行する事。『志』をしっかり持つ事がどんな逆境でも好転させていく糧になる。勉強になりました。レンジへ朝練行ってきます。2024/09/14

Go Extreme

2
明日は今日から始まっている 本当の自分を活かす方法 あえて自分に負荷をかける 複雑なものこそシンプルに考えてみる 状況を好転させる人からの学び 見方を変えてみる 失敗は成功の一部2021/12/28

みみ45

0
世界で活躍するためのじみーな努力。 恵まれていたかもしれないけど、自意識が高い。。 元気な50代の女性のエッセイは好きなので、楽しく読みました。 ゴルフはあまり興味なく、なんとなく知ってる、、方でしたが。2021/10/30

まりんぷりん

0
1990年2000年にかけて日本の女子プロゴルフを牽引してきた服部道子。この時代には珍しかったアメリカの大学へ入学し日本へ戻り女子プロゴルファーのトップ選手となる。ゴルフだけでなく社会を生き抜くヒントもたくさん書かれてある。ただ野球選手の落合博満がかけてくれた言葉「苦手なことこそを続けなさい」の意味がわからない。苦手なことはおもしろくないので続けられない。余裕をもって集中できるときこそ好転力がはたらいてよい結果がでてくる。それだけは理解できた。2021/10/27

ケイケイ

0
⭐⭐⭐⭐2021/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18263034
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品