コットンの刺繍糸ではじめる日本刺繍―小さな和の文様

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

コットンの刺繍糸ではじめる日本刺繍―小さな和の文様

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784418184248
  • NDC分類 594.2
  • Cコード C2077

出版社内容情報

本格的な日本刺?は絹糸を自分で縒って使いますが、この本ではもっと手軽にはじめられるように、コットンの刺?糸(フランス刺?糸)を使い、ごく基本的な技法で仕上げられる和の文様を紹介しています。日本刺?ならではの繊細で美しい風合いになるように、刺し方を丁寧にイラストや写真で解説しています。今までになかった、日本刺?の入門本です。

目次

横見茶の実
捻じ梅
細川家三ツ割桜
根付き松

光琳菊
瓜と鉢
蒲公英
薊熊手〔ほか〕

著者等紹介

秋山博美[アキヤマヒロミ]
日本刺繍作家。秋山刺繍研究所主宰。武蔵野美術短期大学商業デザイン科卒業後、京都において染色を学んだあと、父秋山光男氏に師事、日本刺繍を始める。現在は秋山刺繍研究所やカルチャーセンターで教室を開き、2年ごとに秋山刺繍研究所展にて作品を発表している。伝統技法を広めるとともに、日本の伝統の文様をすぐれた和のデザインととらえ、刺繍を通して新鮮な表現を試みている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はくり

0
基本的な技法をかなり丁寧に解説している。 図案自体は少なめ。2023/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13501806
  • ご注意事項

最近チェックした商品