出版社内容情報
アロマストーンとは石膏でできたストーンに精油を垂らして芳香浴を楽しむアイテム。アロマストーン作りの全てが詰まった一冊。アロマストーンとは、石こうでできたストーンにお好みの精油を垂らして芳香浴を楽しむアイテム。火も電気も使わず、部屋に置くだけで手軽にアロマの香りが楽しめます。そんなアロマストーンの作り方を初めて紹介する本書。作り方はとても簡単!石こうと水を混ぜて好きな型に流し込むだけ。さらに、ストーンにペイントする方法や、かわいいヘアピンやブローチに変身させるアイデア、贈り物にぴったりなラッピング方法まで、アロマストーン作りの全てが詰まった一冊です。
平山 りえ[ヒラヤマ リエ]
目次
1 手作りアロマストーン基本編(はじめてのアロマストーン―基本の作り方;アロマストーンに色をつけるコツ ほか)
2 手作りアロマストーン応用編(クリームのやわらかい質感を出す;マーブル模様をつける ほか)
3 オリジナルのシリコン型を作ろう(シリコン型作りで準備するもの;浅く平面的なシリコン型を作る ほか)
4 アロマストーンの使い方アイデア集(癒しのベッドサイド;風薫るエントランス ほか)
ラッピングアイデアとアロマの選び方(アロマストーンを贈るラッピングアイデア;アロマの種類と選び方 ほか)
著者等紹介
平山りえ[ヒラヤマリエ]
一般社団法人リリエルキャンドルアート協会代表。ウェブデザイナーや小学校講師などを経て、キャンドルアーティストの道へ転身。岡山と東京を拠点に、キャンドル講師を養成する講座を開くほか、個展や催事を行うなど精力的に活動している。オリジナルの技法を取り入れたワークショップなどを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねむねむあくび♪
吉田あや
今夜は眠れない
ふわふわぷりん
咲菜
-
- 和書
- ジャーナリズムの倫理