• ポイントキャンペーン

パリのプチホテル風手作りステンドグラスランプ―シンプルなデザインと自由な発想で作る11のアイデア集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784418154258
  • NDC分類 751.5
  • Cコード C0072

出版社内容情報

パリのマレ地区に広がるインテリアショップやプチホテルの風情をふんだんに盛り込んだステンドグラスランプ作りの本。

パリのマレ地区に広がるインテリアショップやプチホテルの風情をふんだんに盛り込んだステンドグラスランプ作りの本。

内容説明

パリのプチホテルの灯りをあなたの部屋にも!ステンドグラスランプ11種のアイデア。

目次

はじめに
nidoのパリ風景
nidoのアトリエとお店
ステンドグラス作りに必要な道具
ガラスの切り方
ルーターの使い方、ハンダ付けの基本
ステンドグラスランプギャラリー
ステンドグラスランプ作りにTry!
くるくるまわる車輪のランプRoue(ルー)
マグノリアのお花のランプMagnolia(マグノリア)〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なむさん

3
照明マニアのツレに触発されて。ガラスを扱うから専門的な道具が沢山要りますが、自分好みのを作れるというのがすごいです。正直自分にはそこまでの情熱はないけど、表紙にも載っている積み上げた本のランプとか、蝶のとまったのとか、創造欲を掻きたてられるし、見ているだけでも癒されます。2018/02/12

yonet35

2
お仕事のために読みました。帽子型とか本の形をしたステンドグラスというのは……うむ…。光の加減を楽しむのがステンドグラスだと思うが…。それがパリなのか?ガラスの端切れで作るステンドグラスはきれいだった。2016/03/11

マルチーズ署長

0
こちらはステンドグラスのランプの作り方の本。ステンドグラスを通した光って別世界みたいに綺麗で好きだなぁ。作るのは無理だけど、ステンドグラスを集めたくなった。2019/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9944828
  • ご注意事項

最近チェックした商品