内容説明
ことわざ・慣用句・四字熟語1000語。みぢかなエピソードや用法が満載で、正しい意味・使い方がすぐわかる。50音順で見やすく、すぐに調べられる。
目次
ようこそことわざの世界へ!
人にかかわることわざ・慣用句
気や心にかかわることわざ・慣用句
体の名前にかかわることわざ・慣用句―(1)顔・頭編
体の名前にかかわることわざ・慣用句―(2)その他の体編
動物にかかわることわざ・慣用句
植物にかかわることわざ・慣用句
数字にかかわることわざ・慣用句
神仏にかかわることわざ・慣用句
物にかかわることわざ・慣用句〔ほか〕
著者等紹介
梅澤実[ウメザワミノル]
鳴門教育大学教授・学校教育学博士。昭和25年(1950年)千葉県生まれ。昭和54年より東京学芸大学附属大泉小学校教諭。平成15年より鳴門教育大学教授。国語教育、総合的な学習の開発、教師教育について研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- リアリスト魔王による聖域なき異世界改革…
-
- 和書
- 史記 〈3〉 中国古典選