デジタルプラットフォームの法律問題と実務

個数:
  • ポイントキャンペーン

デジタルプラットフォームの法律問題と実務

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 07時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 438p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784417018216
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C3032

内容説明

「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」をはじめ、消費者法、競争法、個人情報保護法などPFに関わる法律とそのポイント、紛争対策の実務について具体的に解説。PF事業者と取引企業・消費者の間の法律問題・トラブル対策の実務も収録。

目次

第1章 PF事業者について
第2章 PF事業者とユーザーとの間の規律・約款
第3章 場の提供者としてのPF事業者の法的責任
第4章 PFとデジタルプラットフォーム取引透明化法
第5章 PF事業者と独占禁止法
第6章 データ利活用と利用者情報の保護

著者等紹介

渡邊涼介[ワタナベリョウスケ]
弁護士。光和総合法律事務所。慶応義塾大学法科大学院修了、2007年弁護士登録。2014年~2016年総務省総合通信基盤局消費者行政課専門職、2016年~2017年総務省総合通信基盤局消費者行政第一課、消費者行政第二課専門職(併任)。2019年~2020年内閣サイバーセキュリティセンターサイバーセキュリティ関連法令の調査検討等を目的としたサブワーキンググループタスクフォース構成員。2021年~東京都港区情報公開・個人情報保護審査会委員

梅本大祐[ウメモトダイスケ]
弁護士。ブレークモア法律事務所。一橋大学法科大学院修了、英国レスター大学大学院修了。2002年~2005年日本ヒューレット・パッカード(株)にてエンジニアとして勤務。2009年弁護士登録。2017年~2018年総務省総合通信基盤局消費者行政第二課にて違法・有害情報対策等を担当。2010年~2013年及び2019年~(独)情報処理推進機構専門委員として「非ウォーターフォール型開発に適したモデル契約書」及びアジャイル開発版「情報システム・モデル取引・契約書」の策定に関与

今村敏[イマムラサトシ]
弁護士。池田・染谷法律事務所。2016年弁護士登録。2016年~大阪大学知的財産センター(現知的基盤総合センター)特任研究員、2017年~同特任助教。2017年~総務省総合通信基盤局専門職。2021年~池田・染谷法律事務所

石田健[イシダタケシ]
弁護士。アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業。2007年弁護士登録(第二東京弁護士会)。ブレークモア法律事務所、英国ロンドンのGibson Dunn & Crutcher法律事務所を経て、2015年から3年間にわたり特定任期付職員として公正取引委員会事務総局審査局第四審査において審査専門官(主査)を務める。2018年アンダーソン・毛利・友常法律事務所スペシャル・カウンセル就任。専門分野は独占禁止法、下請法、景品表示法のほか訴訟・紛争解決、危機管理、企業法務全般(特にIT関連)

岡本健太[オカモトケンタ]
弁護士。光和総合法律事務所。2016年弁護士登録。2019年~2021年総務省情報流通行政局課長補佐。2020年~2021年内閣官房デジタル市場競争本部事務局参事官補佐(併任)、経済産業省商務情報政策局情報経済課付(併任)、公正取引委員会事務総局経済取引局総務課付(併任)。公務在任中は、日本におけるデジタルプラットフォーム政策やデジタルプラットフォームに関係する競争法・情報法分野の在り方に関する検討に従事したほか、フェイクニュース対策やポストコロナ時代に向けたデジタル活用政策の立案等に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。