出版社内容情報
4日間で3,000人以上が訪れる人気のオープンガーデン。その庭を手がける西川さんが、これまでの作例とこだわりを紹介します。自宅の庭を解放して、いろいろな人に花を楽しんでもらう「オープンガーデン」。
そのオープンガーデンで、4日間でなんと3,000人以上もの来場者が訪れる
人気のガーデンがあります。
それは滋賀県にある西川新吾さんのガーデンです。
春、青いデルフィニウムが咲き乱れ、アーチにはペールイエローのモッコウバラ。
手作りのミニピアノや古い自転車を生かした個性的なコンテナガーデンに、
随所に配された色とりどりの小鳥のオブジェ……
西川さんのガーデンは春の喜び、美しさをギュッと詰め込んだような魅力で
来場者たちをトリコにしています。
そんな西川さんの、これまでのオープンガーデンヒストリーと
美しいハンギングバスケットやコンテナガーデンの作例、
さらには西川さんならではの庭作りのこだわりやアドバイスまで、
たくさんの花のビジュアルと実用的な内容を織り交ぜてお届けします。
より多くの方に、花の魅力に触れてほしい……
花を愛する気持ちにあふれた一冊です。
西川 新吾[ニシカワ シンゴ]
西川 新吾:1957年 滋賀県近江八幡市生まれ。「滋賀県立短期大学農業部農業学科」卒業。農林水産省にて長年勤め、2016年3月退職。その後「私のガーデニング」を創業。オープンガーデン、ハンギングバスケット・寄せ植えの講演会やセミナーなど花のまちづくり活動を実施。毎年行う自宅のオープンガーデンは4日間の開催で3200名もの来場者が訪れるほど人気。ハンギングバスケットマスター(日本ハンギングバスケット協会)。花育アドバイザー(全国花育活動推進協議会)。2012 「第31回ハンギングバスケット&コンテナ展(マスター部門)」【最優秀賞】(草津市立みずの森水生植物公園)、2012「第22回全国花のまちづくりコンクール」【優秀賞】(全国花のまちづくり推進協議会)ほか、数々のハンギングバスケットやガーデン、花のまちづくりコンテストにて受賞多数。ブログ 私のガーデニング2 http://shingogarden.blog.fc2.com/旧HP 私のガーデニング http://www.zc.ztv.ne.jp/shingo/
目次
01 「花の魅力」を活かす庭づくり
02 オープンガーデン2009‐2016
03 ハンギングバスケットコレクション
04 コンテナガーデンコレクション
05 花のあるまちづくりを目指して
-
- 和書
- 新宿・夏の死 文春文庫