地域密着で成功する図解デイサービス開業と経営実践ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784416812587
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C2037

出版社内容情報

市場の現状分析、運営や経営のアイデア、IT活用法まで、新たな時代のデイサービス経営のノウハウを伝える実践的ガイドブック。

本書では、デイサービス市場の現状分析から、運営や経営のアイディア、IT活用法まで、新たな時代のデイサービス経営の魅力を紹介しています。また、実例やノウハウばかりではなく、現場のエピソードや勤務スタッフのレポートも掲載。自らも介護事業所を経営している経営者、コンサルタントとしてプロの視点から書かれた机上の空論ではない生の情報として、参考にしていただける経営実践ガイドです。
 介護ビジネスは、あくまでも、介護保険法に基づいて都道府県知事から認可を受け、介護保険から報酬を受け取ることで成立する事業です。同地域の事業者同士がサービスの質で競い合うことで市場競争の原理は働きますが、デイサービスであれば定員以上の利益は生み出しません。売り上げの上限が決まっています。その代わり、事業所運営を効率化して利用者を確保することで安定した利益を上げることができます。中でも、開業の規制が比較的緩く、小さな初期投資で始められる小規模のデイサービスは参入しやすい事業です。そのため、この10年の間に事業者数は増え、2011年には総事業者数は全国合計3万事業所の大台を突破しました。
 とはいえ、その実体は似たような形態の事業者が横並びで、地域によってはすでに飽和状態となり、取捨択一のデイサービス戦国時代に突入したという見方もできます。さらに2012年の介護報酬改定では実質的には減収に結びつく見直しがなされ、経営危機に直面するデイサービスも増える見込みです。その一方では、日本の高齢化はますます加速して団塊世代が介護サービスを受けるようになる日も目前に迫っています。今後さらに民間の活力を頼みにした施策も打ち出されていくことでしょう。
 介護ビジネスの近未来は、期待と不安がない交ぜのかなり不透明な状況です。こんな時だからこそ、堅実でムダのない事業計画、確かなビジョンと介護という仕事への想いのある事業者が勝ち残っていくはずです。地域にしっかりと根を張り、地域に密着、土着して、利用者様にとって、従業員にとって、そして経営者にとって、それぞれのQOLを上げていくデイサービスの目指す道を提示しています。
 すでにデイサービス経営に携われている方、スタッフとして従事されている方、将来のデイサービススタッフを目指す方、そして異業種から新規事業として参入を考えている方々必読の書です。

はじめに
第1章 デイサービス市場を知ろう
    介護市場は擬似市場
    デイサービスの位置づけ
    デイサービス開業に必要な人員基準
    デイサービスの顧客とは?
     ケーススタディ?@ 若年アルツハイマーのケア(デイサービス利用者の事例)
    デイサービスの報酬、その財源は?
    デイサービスの売上単価
    顧客の架け橋ケアマネ
    デイサービス事業の魅力
    (Column?@ ディズニーランドよりも客単価が高い優良ビジネス)

第2章 デイサービス事情
    飽和状態のデイサービス
    デイサービスの制度上種別
    利用者のニーズはどこにある?
    レクリエーション
    機能訓練
    (EXデイサービスと機能訓練)
    入浴
    送迎
    その他(食事、お泊り、コミュニケーション)
    デイサービスの差別化が始まった
     現場レポート?@ デイサービス仁:美容が高齢者を変える
     現場レポート?A はっぴーライフ:吉祥寺で温泉に入れます
    異業種からの参入にチャンスあり
     ケーススタディ?A 飲食店から開業したNさん
     ケーススタディ?B 建築会社から企業したSさん
    フランチャイズ加入は両刃の剣
    失敗から学ぶ デイ経営の落とし穴
    儲け主義から参入して失敗
    熱い想いに偏り過ぎて失敗
    地域性を無視して失敗
    初期投資を回収できず失敗
    専門分野の勉強が足りず失敗
    まだ遅くない、デイサービス事業参入
    「10年後」の視点を持つ(小規模デイの不透明性)
    地域貢献が「力」になる(地域の強み市町村)
    デイ事業成功のカギは「人材力」
    (Column?A 事業計画は誰のため?)

第3章 勝ち残る! デイサービス運営のツボ
    スタッフをどう集めるか、育てるか?
    デイサービスのスタッフの役割
    デイサービス管理者の仕事とは
    (EXデイサービスとケアマネージャーの役割)
    モチベーション管理も大事な仕事
    人材をどう集めるか
    事業拡大のための人材募集
    在籍職員の退職による人材募集
    業務改善のための人材募集
    人材募集の方法 求人広告
    人材募集の方法 無料サイト
    人材募集は自社メディアが有効
    在籍スタッフからの紹介
    送迎者をメディア化する
    人材募集のタイミング
    スタッフの想定を持つ
    人材募集に幾らかけるか?
    人材を見抜く面接ノウハウ
    (Column?B 人材管理の裏ワザ)
    「選択肢に入る」デイサービス営業
    ザイアンスの法則
    訪問営業より来所営業
    実績報告書は営業ツール
    ケアマネとの連携をどうとるか? (ケアマネに贈り物攻勢は効かない)
    ケアマネージャーの人柄をつかむ(得意分野や組織の特徴を知る)
    「忘れられない」印象づくり(頼れる存在になろう)
    (Column?C ケアマネの心を動かすデイサービスとは)

第4章 利益還元! デイサービス経営の秘策
    デイサービスは工夫で勝負!
    少人数運営のメリット・デメリット
     ケーススタディ?C スタッフの連携で
    アイデアで業務に工夫を
     ケーススタディ?D 学びや意識を共有する
              うれしい出来事! ありがとうカード 掲示板
    請求業務をアウトソーシング
    連携と交流で啓く別視点
     ケーススタディ?E 読書研究会で意識共有
              スタッフ同士の交流やネットワーク作り写真
    一人多役のカリキュラム、孤軍奮闘には一利なし
    (Column?D 「こだわりユニフォーム」の投資効果)
    職員のQOL向上大作戦
    送迎コストを見直す
    改築コストを抑える
    余暇人員を置かない
    (Column?E 厨房への初期投資はほんとに必要?)
    データ化で見える次の一手
    赤字と黒字を分ける「ムダ」
    (Column?F 切り捨てられない防災コスト)

第5章 自社メディアから情報を発信しよう!
    デイサービスとインターネットの可能性
    インターネットのメリットとリスク
    家族が求める情報、求職者が求める情報
    ホームページの構築法
    ホームページの管理と更新
    ブログならもっとカンタン!
    自社メディアへの展開と活用法
     ケーススタディ?H あなどれない口コミ効果
              近所の方の相談がきっかけで通所が始まったケース
    (Column?G 緊急連絡にはスマートフォンとSNS)

第6章 デイサービスビジネスはどこへ行く?
    不透明なデイサービスの「明日」
    多様化の中で見えてきたもの
    デイサービスビジネス「明日」のキーワード

第7章 デイサービス経営実践編 開業ストーリー
    開業ストーリー?@ 癒しのデイサービス(石川県かほくデイケアセンター)
    開業ストーリー?A 時間割はありません(埼玉県つくしんぼデイサービス)

    特別寄稿 良質サービスのための組織と人材育成
         -ドラッカーの限界を超えて- 東京女子医科大学准教授・諏訪茂樹

あとがき 地域に密着して貢献できる デイサービス事業の魅力とは?

(Date File)通所介護施設 人員基準 設備基準
(Date File)開業に必要な申請書類一覧
(Date File)掲載介護施設の連絡先
(Date File)参考文献

【著者紹介】
辻川泰史(はっぴーライフ代表・エイチエル代表・コンサルタント)日本福祉教育専門学校卒。2002年訪問介護事業「はっぴーライフ」設立、デイサービス事業に参入。2008年エイチエル設立、介護事業に関するコンサルティングをスタート。2009年『福祉の仕事を人生に活かす』(Amazon医療福祉分野10日連続1位)、11年『10年後を後悔しない20の言葉』出版。「朝まで生テレビ」などテレビ、マスコミ多数出演。(寄稿)諏訪茂樹(東京女子医科大学看護学部准教授・同大学院看護学研究科准教授)1987年法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。1999年日本保健医療行動科学会中川賞受賞。専門はコミュニケーション論、人間関係論、集団・組織論。『介護専門職のための声かけ・応答ハンドブック』(中央法規出版)等多数。(対談)小濱道博(小濱介護経営事務所代表)介護事業のコンサルティング、介護雑誌の連載、介護会計ソフト「会計王13 介護事業者スタイル」の監修など、活躍のフィールドは幅広い。(執筆協力)デイサービス運営研究会(株式会社エイチエル主催)加瀬圭介 高倉慎仁 丸井一範 加藤匡輔 玉岡雅也

内容説明

デイサービス市場の現状分析、運営や経営のアイディア、IT活用法まで、新たな時代のデイサービス経営の魅力とノウハウを伝える実践的ガイドブック。

目次

第1章 デイサービス業界の「今」を知ろう!
第2章 デイサービス・ビジネス最新事情
第3章 デイサービスの人材活用と営業法
第4章 利益を還元!デイサービス経営の秘策
第5章 自社メディアから情報発信しよう!
第6章 対談 デイサービス事業はどこへ向かうのか?
第7章 デイサービス経営実践編開業ストーリー

著者等紹介

辻川泰史[ツジカワヤスシ]
東京都出身。株式会社はっぴーライフ代表取締役、株式会社エイチエル代表取締役。高校3年時よりボランティアを始め、福祉業界に進むことを志す。1996年、日本福祉教育専門学校健康福祉学科に入学し、1998年同校卒業。卒業後、老人ホーム、在宅介護会社勤務を経て、2002年に有限会社はっぴーライフを設立し代表取締役に就任(2005年に株式会社化)。2008年、株式会社エイチエルを設立し代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆぅか

0
仕事の参考に。2013/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5158762
  • ご注意事項