大工道具鍛冶大全―現代の名工たちが魅せる職人技と作品を知る

個数:

大工道具鍛冶大全―現代の名工たちが魅せる職人技と作品を知る

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 09時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 175p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416716397
  • NDC分類 583.8
  • Cコード C2072

出版社内容情報

現在でも大工道具を作り続ける鍛冶屋を一堂に会し、その職人技と大工道具の銘、各鍛冶屋の作品を解説します。大工道具鍛冶はほとんどが鉋鍛冶、鑿鍛冶、玄能鍛冶、鋸鍛冶といった具合に、
それぞれ専門職として鍛冶屋を営んでいる。

古くから伝わる技法を今も変えること無く、現在でも大工道具を作り続ける鍛冶屋を一堂に会し、
その仕事と作品を紹介することで、今も流通し、購入可能な大工道具の銘と各鍛冶屋の作品を紹介する。

大工道具研究会[ダイクドウグケンキュウカイ]

内容説明

道具と向き合い、伝統の技術を受け継ぐ、鍛冶仕事の現場を徹底紹介。

目次

鉋鍛冶について(千代鶴直秀;健介;石社 ほか)
鑿鍛冶について(國慶;カネタケ;宗家大内 ほか)
鋸・玄能・釿・切出し小刀・二丁白引(光川順太郎;中屋瀧次郎;浩樹 ほか)