出版社内容情報
オカメインコの飼育を実際の出来事はもちろん親ばか情報も含め、たくさんの漫画、イラスト、写真で伝える。オカメインコは飼いやすさや買い求めやすさ、羽色や容姿の他に、習性や性質が好まれ、家族として暮らすインコとして人気が高まっています。
このため、より良い生活にするために、様々な専門知識を貪欲に求める熱心な飼育者も増えてきました。
これは大変良いことですが、難しい専門知識ばかり求めるだけでなく、オカメインコも人も楽しく暮らすことを忘れてはなりません。
特に初心者が最初から専門知識だけを詰め込むと、飼育することに息切れを起こし、楽しいはずの生活が憂鬱になってしまいます。
専門知識が詰まった飼育書は、飼育し始める前に1冊は読んでほしいものですが、その前にぜひ、オカメインコと暮らす楽しさを知ってほしいのです。
楽しさを知れば難しい専門知識も、漫画やイラスト、写真で楽しみながら学ぶことができます。
ビギナーさんもベテラン飼育者の方々も原点に戻って、より楽しいオカメインコとの生活について考えてみましょう。
この本はそのお手伝いができるようにと、飼育書ではなく親ばかのすすめ本として、楽しみ方を中心にしました。
この本を読んで初心者もベテランも、もっともっと親ばかになって、オカメインコ達を愛し続けていくことを願っています。
すずき 莉萌[スズキ マリモ]
すずき 莉萌:ヤマザキ学園動物専門学校講師(鳥類学)、一級愛玩動物飼養管理士、早稲田大学人間科学部卒、心理カウンセラー。著書に『だからやめられない! インコ生活』『やさしくわかるジュウシマツの育て方』『もっとインコと仲良く暮らせる本』『セキセイインコの学校』『小動物ビギナーズガイド インコ』『小動物ビギナーズガイド モルモット』『小動物ビギナーズガイド オカメインコ』(すべて誠文堂新光社)などがある。
目次
第1章 オカメインコとのハッピーな暮らし
第2章 オカメインコのお世話
第3章 オカメインコのお迎え
第4章 理想の飼育グッズ、ケージ
第5章 理想の食餌
第6章 コミュニケーション
第7章 オカメインコと遊ぶ
第8章 トラブルQ&A
第9章 健康と病気
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アセロラ
八木エンカ
こいちゃん