あなたの犬のしつけは間違いばかり!―愛犬との心の絆、本当にできていますか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784416710074
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0376

内容説明

褒美=食べ物の乱用が意地汚い犬にする!?異常なきれい好きに犬は向かない!?犬に完璧を求めてはいないか!?飼い主がおちいりがちな、犬への誤解・しつけの間違いを解きほぐし、犬を「心の友」として生きるための知識を網羅。

目次

第1部 飼うと決めたらすぐ迎える…のは間違い!心がまえ、できていますか?―犬を飼うってどんなこと?まず、しっかりと考えよう(まず、飼い主になる自分を知ろう 飼い主の条件―誰でもいつでも飼えると思っていませんか?;犬の力を信じて 心の支えとなる犬を育てよう―うちの犬はバカ、と決めつけるのは大間違い!)
第2部 わかったつもりが間違いのもと!犬のこと、きちんと知っていますか?(しつけと訓練―似ているようでじつは違う;飼い主なら必修!犬の行動学―犬の本性をよく理解しないと、しつけ・訓練はうまくいかない!?;どんな仕事をさせられてきたかで、性格も違う!?犬種の背景、知っていますか? ほか)
第3部 間違った接し方では、本当の絆は生まれない!心の通う犬に育てていますか?しつけと基本科目(待ったなしのトイレ対策は、これが正解!―失敗させない事前の準備は、飼い主の責任!;生後2~3カ月の育て方が将来を左右する!―二度とない社会化期(8~12週齢)に必要なこと、わかっていますか?
家族のちょっとした言動が、行儀の悪い犬にする!行儀の良い犬に育てていますか? ほか)

著者等紹介

渡辺格[ワタナベタダタ]
犬飼育研究家、翻訳・著述家。1937年生まれ。航空会社在籍中、パリ、ブリュッセルに都合10年あまり滞在し、欧州の飼い犬文化に深い感銘を受けた。1988年以降、その体験を活かし、行動学を基本としたしつけ方法を提唱し、訳書、著書多数。また、執筆活動のかたわら、無料しつけ相談で多数の飼い主から感謝されている

伊藤孝太郎[イトウコウタロウ]
獣医師。1976年生まれ。2002年に北海道の酪農学園大学卒業後、7年間の動物病院勤務を経て、厚別中央通どうぶつ病院の開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品