内容説明
本書は、家庭犬訓練規定を中心として紹介しています。また、楽しい課目もたくさん紹介しています。
目次
服従訓練(脚側行進;紐無し脚側行進;停座 ほか)
教えてみたい訓練(吠えろ;寝ろ;持来 ほか)
ユニークな訓練(3本足立ち;3本足歩き;後肢2本で立ってハードル飛び ほか)
著者等紹介
佐藤美津子[サトウミツコ]
家庭犬専門“ヨコスカドッグスクール”校長、資格、社団法人ジャパンケネルクラブ公認“訓練範士”、英国ハンプトンドッグトレーニングクラブ名誉会員。1992年より神奈川県より依頼された動物行政担当職員と共に「人と犬とのハーモナイゼーション事業」に取り組み、見捨てられた犬たちにトレーニングをし再度社会(各種ホーム及び一般家庭)に送り出すという日本で初めての動物関連行政事業に協力。神奈川県に続き、他府県の動物行政機関より依頼され「犬のしつけ」に関するセミナー講師を務める。旧総理府「動物適正飼養の推進事業」における“動物適正飼養教本研究会”委員に任命され動物行政に携わる都道府県職員のための教本作成と講師を務める。動物保護管理行政の推進と発展への協力が認められ“全国動物管理関係事業所協議会”より1999年表彰を受ける。犬のしつけに関し、多くのテレビ、ラジオ、雑誌などに協力
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。