出版社内容情報
モロッコの北部に位置する古都フェズ。
この地に伝わる伝統的な刺繍がフェズ刺繍です。
特徴は表裏がリバーシブルに仕上がること。
フェズの街を彩る装飾を思い起こさせるような美しい青が基調の作品をメインに、
モロッコらしい生き生きとしたカラーリングの作品ばかりです。
コースターやハンカチ、くるみボタンなど身近な生活雑貨から、
マルチクロスやカーテンといった大きめの作品まで、さまざまな作品作りが楽しめます。
基本のステッチをはじめ、ベースとなるモチーフの刺し方をプロセス写真で丁寧に解説。
初心者でも始めやすいシンプルな作品から、刺繍上級者にも満足できる作品まで、
全作品の図案をフルカラーで掲載しています。
アラベスク模様の美しさを生かした作品の数々が、生活を華を添えてくれるはず。
新しい刺繍の世界を覗いてみませんか。
■目次抜粋
◎フェズ刺繍の基本
フェズ刺繍の仕組み
フェズ刺繍の刺し方
材料と用具
ステッチの種類と刺し方
LESSON 1 基本的なステッチを組み合わせて
コースターA
コースターB
コースターC
ティーマットA
ティーマットB
LESSON 2 布と糸をアレンジして
ヴィヴィッドコースター
素材違いのコースター
アクセサリートレイ
グラスホルダー
ブックマーク
アクセサリーポーチ
ミニ巾着
ミニマット
LESSON 3 配色を入れて
マルチカラーのコースター
マルチクロス
リボン
LESSON 4 アレンジテクニックを使って
タオル
2色のティーマット
くるみボタン
LESSON 5 応用
ハンカチ
ポプリケース
刺繍フレーム
カーテン
COLUMN
フェズ刺繍の模様
モロッコのティータイム
メクネス刺繍
***************************************
目次
フェズ刺繍の基本
1 基本的なステッチを組み合わせて
2 布と糸をアレンジして
3 配色を入れて
4 アレンジテクニックを使って
5 応用
著者等紹介
アタマンチャック中山奈穂美[アタマンチャックナカヤマナホミ]
モロッコ刺繍デザイナー、講師。文化服飾学院アパレルデザイン科卒業。婦人服デザイナーとして約18年間従事。2003年より2年間国際協力機構JICA青年海外協力隊としてモロッコへ。フェズの洋裁職業資格校にて洋裁を指導。2007年JICA短期ボランティアとしてリッサニ市メズギーダアソシエーションにて手芸などを指導。帰国後はフェズ刺繍を始めとして、モロッコ刺繍の教室、ワークショップなどを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
高宮朱雀
遠い日
クドアンヌ
-
- 和書
- トップバリスタの技術