出版社内容情報
勉学だけでなく全国レベルの実力を備える國學院久我山高校サッカー部。その総監督の効率的サッカー指導法と哲学を紹介します。まだ記憶に新しい第94回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦のカードは、
過去2度(現3度)の優勝に輝いた実績豊富な東福岡高校と、
東京選抜としては17年ぶりに決勝まで勝ち上がった國學院久我山高校の対戦でした。
結果は東福岡高校の優勝で決まりましたが、
この大会でもっとも心に残ったのは國學院久我山高校の決勝進出というサプライズでした。
その理由は、國學院久我山高校の特殊な練習環境にあります。
國學院久我山高校は、高いレベルでの文武両道を目指しており、
たとえ全国大会出場レベルの部活でも、勉学に影響を与えないために
1日2時間以上の練習は禁止されております。
それに加え、サッカー部は部員200名以上という規模であるにもかかわらず、
コートは一般の高校に比べてとても狭いという制約まであります。
本書は、そういった多くの制約のなかで全国レベルのサッカー部へと
成長させた指導とトレーニング方法を紐解き、
効率的にチームを育てていくために何が必要なのか、
同高サッカー部総監督の李 済華氏の考え方を紹介します。
これまでのパターン練習に縛られず、子どもがよりサッカーを楽しめ、
そして局面での決断力をより高める指導法は、
ジュニアサッカーから高校サッカーの指導者、
そして、サッカー選手を目指す子を持つ親の皆さまにもぜひおすすめしたい内容です。
李 済華[リ ジェファ]
李 済華:リ・ジェファ。國學院久我山高校サッカー部総監督。FIFAオリンピック委員会認定。ナショナルコーチング課程修了。FA協会インターナショナルコーチング課程修了。ブラジル・サンパウロサッカー協会認定。
内容説明
多くの制約のなかで全国レベルのサッカー部へと成長させた指導とトレーニング方法を紐解き、効率的にチームを育てていくために何が必要なのか、李済華氏の考え方を紹介します。
目次
第1章 文武両道は可能である(國學院久我山高校へ;練習時間は2時間あれば十分 ほか)
第2章 勝つためのチームづくり(サッカーの楽しさは自己表現;サッカーはファンタスティックなスポーツ ほか)
第3章 自らの指導力を高める(小さな独裁者になってはいけない;チームの理念をつくるのが最大の仕事 ほか)
第4章 喜びに満ちたトレーニング(トレーニングには喜びがないといけない;ミスする確率を下げるのが基礎練習 ほか)
第5章 選手とどう接するか(勝ち負けか育成重視か;組織か個人かという議論に意味はない ほか)
著者等紹介
李済華[リジェファ]
1955年神奈川県生まれ。東京朝鮮高級学校卒業後、1981年に同高校の社会科教員となり、1987年にサッカー部監督に就任。1995年にコーチとして國學院久我山高校サッカー部の指導をスタート。1997年から監督、2015年からは総監督として指導にあたり、これまでに全国高校総体出場6回(うち準優勝1回、ベスト8進出2回)、全国高校サッカー選手権出場6回(うち準優勝1回、ベスト8進出1回)という成績を残している。現在ジュニアからユース世代を対象とするジェファFCの代表、J3リーグのFC琉球のゼネラルマネージャーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 零細企業営業
SU
湘南☆浪漫【Rain Maker】
Daisuk
あんじぇりーな