GET JIRO!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 320p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416517000
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

出版社内容情報

有名シェフ、アンソニー・ボーデインが生み出したバトル寿司職人ジローの戦いと葛藤を描く新食感バイオレンスグルメコミック【極太巻きの朗報】
日本よ、これがゲットジローだ!
手に寿司握るマグロ解体級のイカれグラフィックノベル『GET JIRO!』が満を持しての邦訳化!!
カリフォルニアロールなんぞ注文するヤツぁぁぁ!――自慢の刺身包丁で客・即・斬のバトル寿司職人、
我らがジロー大将が遂に日本上陸!!!

血湧き寿司踊る異色のバイオレンスグルメコミックを生み出したのは、
ベストセラー作家で人気料理&旅番組『アンソニー世界を喰らう』でも有名なアンソニー・ボーデイン。
ラングドン・フォス、アレ・ガルザによるダイナミックなアートも加わって、
食文化と社会を風刺したクレイジーな新食感スタイリッシュ・コメディが誕生した。
血と寿司にまみれたジローの悲しくも美しい前日譚【Blood and Sushi/邦題『血と寿司』】も同時収録の豪華二本立て。

【GET JIRO! 本編】 JIROを制す(GET)ものが、食(世界)を制す(GET)!
それほど遠くない未来のロサンゼルス――この街ではシェフたちが
犯罪組織のボスのように君臨し、人気レストランの席をめぐって人々は殺し合い、
今まさに血まみれの料理戦争が勃発しようとしていた。
街を二分する組織の一方は、世界中の食を融合させてエキゾチックなテイストを作るボブ率いるインターナショナル派。
もう一方は、ローズ率いる有機野菜を使った健康食のみを提供する菜食主義派。
そしてこの大混乱の最中に登場したのが、我らがジロー大将その人だ。
カリフォルニアロールを注文し醤油にワサビを入れてかき混ぜる無謀な客の首を刎ねることで知られた一匹狼の非情な寿司職人だ。
両陣営はジローを仲間に加えようとするが、彼には別の考えがあった。
この仁義なきグルメバトルで生き残るシェフは誰だ!?

【Blood and Sushi/邦題『血と寿司』】 血と寿司にまみれたジロー大将の過去を描く悲しくも美しい復讐劇
それほど遠くない未来より少し過去の東京――大きな勢力を持つ暴力団組織の組長の息子として生まれたジローの心は、
組を継がせたいという父親の想いと寿司職人を極めたいという自らの望みの間で揺れ動いていた。
ジローが組織のために働くことを躊躇うなか、組織は東京の地下で動きを活発化させ、
兄のイチゴは喜んで汚れ仕事に手を染めているのだった…

アンソニー・ボーデイン[アンソニー ボーデイン]
著・文・その他

ジョエル・ローズ[ジョエル ローズ]
著・文・その他

ラングドン・フォス[ラングドン フォス]
イラスト

アレ・ガルザ[アレ ガルザ]
著・文・その他

ホセ・ヴィラールビア[ホセ・ヴィラールビア]
著・文・その他

椎名ゆかり[シイナ ユカリ]
翻訳

内容説明

それほど遠くない未来のロサンゼルス―この街ではシェフたちが犯罪組織のボスのように君臨し、人気レストランの席をめぐって人々は殺し合い、今まさに血まみれの料理戦争が勃発しようとしていた。街を二分する組織の一方は、世界中の食を融合させてエキゾチックなテイストを作るボブ率いるインターナショナル派。もう一方は、ローズ率いる有機野菜を使った健康食のみを提供する菜食主義派。そしてこの大混乱の最中に登場したのが、カリフォルニアロールを注文し醤油にワサビを入れてかき混ぜる無謀な客の首を刎ねることで知られた一匹狼の非情な寿司職人、我らがジロー大将その人だ。両陣営はジローを仲間に加えようとするが、彼には別の考えがあった。この仁義なきグルメバトルで生き残るシェフは誰だ!?

著者等紹介

ボーデイン,アンソニー[ボーデイン,アンソニー] [Bourdain,Anthony]
米国ニュージャージー州生まれのシェフ、作家、ジャーナリスト、番組司会者。一流レストランの料理長を何年もつとめ、料理業界の裏側を描いたノンフィクション『キッチン・コンフィデンシャル』が大ヒット。また、料理業界を舞台としたミステリー小説も執筆している。世界各地に赴き現地の料理を紹介するTV番組『アンソニー世界を喰らう』も人気を博し、エミー賞を受賞

椎名ゆかり[シイナユカリ]
米国オハイオ州ボーリング・グリーン州立大学大学院ポピュラーカルチャー専攻修士課程修了。英語圏のコミック翻訳者、ライター。平成23~25年度、文化庁芸術文化課研究補佐員。東京藝術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すけきよ

7
ディストピアSFです!(言い張る)2017/02/27

ビッチュウ

2
非常に面白かった。 寿司職人の主人公が、異国の地で街の運命を二分する料理店の派閥争いに巻き込まれる物語。 寿司の食い方が成っていないやつは包丁で首チョンパ。料理に対するスタンスが気に入らないのであればヤクザの抗争ばりの血の雨が降る世界観、最高です。お話自体もレストラン業界を皮肉ったような内容がグッド。 絵柄は若干癖があるも、お話のテンポは良く、何気によく判らんが良しなラストも気に入ってます。 最後に主人公の過去編も収録されており、だいぶ違う絵柄ですがこっちもかなり面白いです。2018/11/03

さむしんぐ

1
トチ狂った世界観で話題になってた奴読了。本編もまぁ面白かったけど後半の過去編の方が絵柄、話、料理の描き方、キャラ造形、全部めっちゃ好みだった。面白かったです。2018/01/27

じぇろポーta

1
カリフォルニア・ロールなどない!食文化が全てとなった近未来LAに現れた謎のスシ職人ジロー。彼をめぐり街を牛耳る2大組織が一触即発の事態に…。「用心棒」オマージュな展開だがボス二人の顛末など独特のユーモアも楽しい。ジローの過去が明かされる前日譚も同時収録。間違ってるけど割と正しい大都市東京描写が面白い。そして出てくる料理が確かに全編おいしそうなのはお見事。なかなか愉快な怪作。2017/06/14

Dの字

1
食にまつわる思想については結構ガチで描いてる。アリス・ウォータースにもエスコフィエにもケンカ売ってる。2017/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11472970
  • ご注意事項

最近チェックした商品