樹木医が教える緑化樹木事典―病気・虫害・管理のコツがすぐわかる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 336p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416409060
  • NDC分類 653.2
  • Cコード C2076

こちらの商品には新版があります。

内容説明

樹木の性質や管理上の注意を詳細に解説した樹木事典。主要な緑化樹木110種について、常緑樹(針葉樹、広葉樹の順に掲載)と落葉樹にわけてそれぞれ50音順に掲載。巻末に樹種名索引が付く。

目次

常緑樹(アカマツ/クロマツ/ゴヨウマツ;イヌマキ;カイヅカイブキ;コウヤマキ ほか)
落葉樹(アオギリ;アカシデ;アキニレ;アジサイ ほか)

著者等紹介

矢口行雄[ヤグチユキオ]
東京農業大学地域環境科学部教授。専門は樹病学、植物病理学、微生物細胞学。樹木と菌類の関係について研究中。樹木医学会理事。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品