- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 工作・実験・自由研究
内容説明
スロバキアやチュニジア、南アフリカなどの世界の針金細工の作品と、青森ねぶたや京都の金網細工、秋田の銀線細工など日本の伝統的針金細工の作品を、多数カラー写真で紹介。
目次
世界の伝統的針金工作
日本の伝統的針金工作
世界と日本の現代作家
針金の伝承遊び
作ってみよう
初級
中級
上級
伝承遊び
針金と針金細工の歴史
著者等紹介
中嶋郁子[ナカジマイクコ]
1962年神奈川県生まれ。東京藝術大学美術学部大学院視覚デザイン科修了。ワイヤークラフトデザイン・制作スタジオwirefactory(ワイヤーファクトリー)主宰。ワイヤー作品を多数制作、発表すると同時に、全国各地でワークショップを開催。書籍執筆、専用工具のデザインワーク(グッドデザイン賞受賞)やワイヤー素材開発、キット商品展開など、ワイヤーとワイヤークラフトに関するあらゆるプロジェクトに参加、活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。