出版社内容情報
桜、バラ、スズラン…かわいらしい花モチーフの切り紙だけを集めた1冊。ギフトやインテリアとして楽しめる80点以上を紹介します。
人気の花モチーフばかりを集めた切り紙の本。本書では、“人にギフトとして贈る”“部屋をかわいらしく美しく装飾”できる切り紙雑貨を豊富に紹介しています。立体的に、あるいは平面的なパターンで表現したさまざまな花の切り紙を収録。季節感あふれるバリエーション豊かな花々を数多く紹介しますが、技法としては紙を2つ折り、4つ折り、8つ折り、蛇腹折りでたたんでから切り、いったん紙を広げてから、花びらを追ったり寄せたりして立体的に仕上げる作品で、紙の採寸に手間がかかるくらいで、組み立ては理解しやすく簡単なものを集めています。巻末の型紙を使って、キレイに作り上げたら――ぜひ、誰かにプレゼントしたり、お部屋に飾ってみてください。切り紙の魅力がいちだんと広がりますよ。
1月:お年賀カード、ポチ袋、ランチョンマット、箸置き、カトラリーレスト、ドア飾り、2月:バレンタインカード、ギフトボックス、ラッピングクリップ、ケーキの敷き紙、3月:ペーパーバッグ、蝶・小鳥のオーナメント、4月:ナプキンリング、カトラリーケース、ナッツトレイ、5月:母の日カード、棚飾り、立体のカーネーション、6月:バラのカード、ウェディングカード、アルバムタイトルラベル、立体のバラ、7月:ハイビスカスのバースディカード、ブーケカード、ストロー飾り、お菓子用トレイ、花の冠、8月:ミニ・カーテン、葉っぱの壁飾り、虫と葉っぱのフォトフレーム、9月:デコレーションフレーム、立体花の封筒、10月:しおり、ブックカバー、照明飾り、11月落ち葉とどんぐりのウォールデコ、花のリースのドア飾り、12月:雪の結晶のオーナメント、クリスマスカード、モミの木のキャンドルカバーetc.
【著者紹介】
造形作家、グラフィックデザイナー。書籍編集、デザインを手がけることと並行して、手づくりの作品を制作。切り紙はじめ、折り紙、ビーズアクセサリー、陶芸、フラワーアレンジメントなど、暮らしのなかでの存在感をテーマにユニークな作品を数多く生み出している。
内容説明
花の形や色をデザインにいかした、切り紙で作る生活小物の傑作集をお届けします。季節のイベント、行事、祝い事、ごあいさつでの使いやすさを考えて設計された紙小物に、デザインとして花のシルエットでかわいらしさを加える…。そんな素敵な作品をたっぷり85点収録しています。一年を通じて、いつでも、いつからでも楽しめる手芸のテキストです。
目次
お年賀カード
ランチョンマット
ドア飾り
ポチ袋
ギフトボックス
レースペーパー
ラッピングフラワー
バレンタインカード
ペーパーバッグ
立体の蝶々〔ほか〕
著者等紹介
大原まゆみ[オオハラマユミ]
造形作家、グラフィックデザイナー。折り紙・切り紙といった、紙を素材とした制作を中心に、陶芸やフラワー・アレンジメントでもイメージの表現を試み、暮らしのなかで落ち着いた存在感を放つ作品を創作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 確実に女をオトす法則