見て楽しむ 江戸時代の暮らしと文化の絵事典

個数:
  • ポイントキャンペーン

見て楽しむ 江戸時代の暮らしと文化の絵事典

  • 安藤 優一郎【監修】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 成美堂出版(2024/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 提携先に36冊在庫がございます。(2025年07月20日 05時37分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784415334943
  • NDC分類 210.5
  • Cコード C2021

出版社内容情報

江戸時代を舞台とした小説・ドラマのお供に最適な、江戸時代の用語・風習がすぐに「引ける」「絵事典」。

内容説明

江戸に住む人々の暮らしが生き生きとよみがえる。歴史小説、歴史ドラマと一緒に楽しむすぐ引けて便利な事典。

目次

第1章 江戸の人々―江戸の町を行き来した江戸っ子たちの姿を知る(江戸の主人公たち;江戸っ子の仕事 ほか)
第2章 江戸の生活―300年前の東京で繰り広げられた江戸っ子たちの日常生活をのぞく(江戸の街づくり;江戸っ子の一生 ほか)
第3章 武士の暮らし―名誉と格式を重んじる支配階層の日常生活を垣間見る(江戸の武士の生活;武士の一生 ほか)
第4章 江戸の仕組み―八百八町の秩序を守った統治システムの謎を解く(江戸の統治システム;江戸の統治システム ほか)

著者等紹介

安藤優一郎[アンドウユウイチロウ]
1965年、千葉県生まれ。歴史家。文学博士(早稲田大学)。早稲田大学教育学部卒業、同大学院文学研究科博士後期課程満期退学。「JR東日本・大人の休日倶楽部」など生涯学習講座の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
天下普請による百万都市江戸 利根川・荒川改修が拓いた関東平野 火事と喧嘩は江戸の華 老中・若年寄率いる幕府統治と旗本・御家人社会 激烈な出世競争と武士の内職実態 家名存続、武士最大の課題と相続 武士の尊厳、切腹の作法と「御薬頂戴」 幕藩体制維持の儀式、参勤交代道中 日本橋中心の商業と上方・伊勢商人進出 職人の技、「居職」と「出職」の世界 裏長屋住まい、庶民の生活空間 吉原発信、江戸女性のファッション 美女の条件「白肌」と江戸の化粧文化 寺子屋教育と庶民の知的レベル向上 湯屋、見世物、祭り、花火、江戸の娯楽2025/04/28

ssコスモ

1
イラスト豊富で江戸時代の人々の暮らしや風習、用語が分かり、楽しく読めました。2025/07/17

Accoco

1
shogun を観ているのでより興味深く やっぱり江戸は面白い 手元に置きたい2025/01/03

櫛橋光

0
絵事典シリーズです。今回は江戸の文化です。イラスト半分解説半分の構成です。紹介されてる歴史的人物はデフォルメされてて特徴が良く表されてるなぁ。2025/07/08

どん

0
見開き2ページに一つの事柄の説明が完結。最初に要約見出しがあり、半分以上が絵、図なので見ただけでイメージがつかめザッとわかる。図の中の説明が不足していたり、下段の説明文と図が結びつかないところもあるが、生活感がよくわかり楽しい。2025/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22253921
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品