お客が殺到する飲食店の始め方と運営〈’21~’22年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415329963
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2034

内容説明

カフェからラーメン屋まで。実力派コンサルタントが成功のコツを詳解!諸官庁への届出手続き等最新情報に対応!!開業スケジュール表・運営チェックリスト付。

目次

巻頭特集 飲食店を始めよう!
開業編(どこにどんな店をつくるか;メニュー計画を立てる;店舗の設計・施工はどうする;人材と資金の調達方法)
運営編(飲食店経営のいろは;スタッフの育成とプロモーション;売上アップのための見直しポイント)
巻末資料

著者等紹介

入江直之[イリエナオユキ]
店舗プロデュース会社の営業部門で飲食店の運営に携わり、数多くの飲食店の開業と運営に参加。その後、不動産会社、店舗デザイン会社、専門学校講師、商業施設コンサルタント会社などを経て独立。これまでに、飲食店の独立開業に関する多くの講座で講師を受け持つ。商業施設や店舗の企画・リニューアル計画にも外部スタッフとして参画し、個人の独立開業から企業の店舗運営、プロモーション、人材育成など、フード業界で幅広く活躍。業界誌や経営誌への執筆は数多く、新聞、雑誌、テレビなどのコメンテーターも務める。商工会議所・商工会の指導員。日本フードサービス学会会員。株式会社イートワークス(EATWORKS)代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
どこにどんな店: 将来の目標に合わせた経営方法 コンセプトは1行で メニュー計画: 商品コンセプト アイテム数 メニューのカテゴリー 価格設定 適正な原価率 店舗の設計・施工: 人材と資金の調達方法: スタッフの重要性 飲食店経営のいろは: 飲食店の売上 客席の回転数 売上と経費 利益と経費の中身 スタッフの育成とプロモーション: 運営と経営 さまざまな運営方式 チームをつくる 売上アップのための見直しポイント メニュ コンセプト 店舗のメンテナンス2021/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18181802
  • ご注意事項

最近チェックした商品