新しい商法がわかる本―全条文付

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415326047
  • NDC分類 325
  • Cコード C2032

出版社内容情報

商法総則・商行為法・海商法をはじめから丁寧に解説。
荷物の中身の報告義務や、引っ越し・宅配便での破損の賠償請求期間、飛行機事故での死亡賠償額の上限等、120年ぶりの改正を反映。
改正部分は「改正」マーク付きでひと目でわかる。
民法(債権法)大改正にも完全対応。
改正後の全条文を巻末に収録。

加藤 晋介[カトウ シンスケ]
監修

コンデックス情報研究所[コンデックスジョウホウケンキュウショ]
著・文・その他/編集

内容説明

追加・高価品についての運送人の損害賠償責任が拡大!新設・陸上運送のほか、海上運送や航空運送にも商法が適用に!新設・危険物の運送の際、荷主から運送会社への通知が義務に!削除・預証券・質入証券が削除され、倉荷証券に一本化!追加・海上保険契約時の危険に関する重要事項の告知が義務に!運送・海商に関するルールが、商法制定以来120年ぶりに改正!商法総則・商行為法・海商法が1冊でわかる!

目次

2017年~2018年商法の改正ポイント
第1部 商法総則(商法とは―商法の意義;「商人」と「商行為」―商法の基本概念;商号―商号の意義と効果等 ほか)
第2部 商行為法(商行為法総則―商行為に関する規制;商行為の代理―商事代理の意義と効果;商人間の契約の申込み ほか)
第3部 海商法(「海商法」とは―海上企業に関する法律;船舶とは―「船舶」と関連用語の意義等;船長とは―「船長」の意義と権限・責任 ほか)
第4部 商法条文

著者等紹介

加藤晋介[カトウシンスケ]
1979年司法試験合格、1980年東京大学法学部卒業。1982年弁護士登録。1984年辰已法律事務所開設。専修大学エクステンションセンター非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品