出版社内容情報
黒崎 直史[クロサキ ナオフミ]
著・文・その他
内容説明
地方三セク鉄道最大のミッション。本格リゾート列車を立ち上げ、全国区に押し上げた三年間の葛藤。
目次
第1章 プロローグ(第三セクターに出向を命ず;新人鉄道社員誕生 ほか)
第2章 リゾート列車の運行構想(リゾート列車の全体像を構築せよ;業務遂行の苦悩 ほか)
第3章 疾風怒涛の運行開始(ゴールデンボーイの加入;雪月花の納入 ほか)
第4章 戦線整理(戦略をもってエージェントと対峙せよ;冬期運行を検討せよ ほか)
第5章 新たなる前進(新戦力の投入;ローレル賞受賞 ほか)
著者等紹介
黒崎直史[クロサキナオフミ]
昭和46年、新潟市生まれ。新潟大学法学部卒業、新潟県入庁。福祉や土木、教育等の地方行政を経験。国土交通省本省出向後、県庁本庁において運輸政策部局、危機管理部局に勤務。平成27年4月より、えちごトキめき鉄道株式会社に販売担当課長として出向。平成30年4月、出向を解かれ新潟県庁に復職予定。新潟大学大学院にて公共経営学修士取得。他の著作:有栖川三十郎のペンネームで「越後の鬼小島弥太郎」(角川学芸出版)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。