もっと美しい世界へ つまみ細工の見本帖

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784415317946
  • NDC分類 594.6
  • Cコード C2077

出版社内容情報

小さな布を、折ってつまんでつくるつまみ細工。洗練された作風で既刊も好評の人気著者のアクセサリーなど作品多数。解説も詳細。

目次

布でつくる野に咲く花々 花のアクセサリー見本帖
季節や自然を形にする 和の飾りもの見本帖
Pre‐Lesson・プレ レッスン 作品をつくり始める前に
Basic Lesson・基本レッスン 花のつくり方をマスターする
飾りのつくり方・PART1 飾りつけいろいろ
Advance Lesson・応用レッスン 花のバリエーションを増やす
飾りのつくり方・PART2 脇役のモチーフいろいろ
Arrangement Lesson・アレンジメントレッスン 組み上げ・組み合わせのテクニック

著者等紹介

桜居せいこ[サクライセイコ]
花かんざし作家・デザイナー。文化服装学院アパレルデザイン科メンズデザインコース卒業。伝統手工芸の良さを踏まえつつ、現代的な日本の季節感を取り入れた作品を意欲的に制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

40
どうしても欲しくて、わざわざ浅草まで買いに行った成人式の髪飾り。「ちょっとかわいすぎちゃうかな?」と言いながら選んだのは白と桜色の下がりのついた、桜のつまみ細工の花簪。今も大切にしまってあるそれが、素人でも一応は作れると知った時は驚きました。美しい。何と美しい世界なのだろうかここは。作る工程の一つ一つまでもが、芸術的。これぞ職人の技!でした。菊や梅といった基本の物だけでも十分ですがお気に入りは雛菊のエンブレムブローチ。ブレザーの胸にちょこっとつけたい。梅枝のU字コーム。花にこの色を持ってくるセンスがいい。2017/04/30

ちぃ

12
一つ一つ丁寧に作られていて、綺麗で見ているだけで楽しくなる。布を真っ直ぐ切るため糸を引き抜く「地の目を通す」という作業が難しそう。下準備をしっかりしていないと出来上がりも綺麗にできない。2016/09/27

mame_maki

6
★★★★★・・・ひとつひとつが丁寧に形作られ美しい!作り方が写真でわかりやすい。いつかはチャレンジしたい伝統手工芸。2016/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11074838
  • ご注意事項

最近チェックした商品