内容説明
0~6歳までの、かかりやすい病気、ホームケアの基礎知識がよくわかる!
目次
1 自己流ケアは卒業!ホームケアの基本
2 こんなときどうする?病気とホームケア
3 いざというときのためにも…けがと応急処置
4 病気の予防と早期発見!乳幼児健診・予防接種
5 くわしくわかる!病気事典
巻末特集 ホームケアをサポート!子どもの薬
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蘇芳
4
定期的な復習に、今まで読んだ中で一番かな。項目ごとに分かれているのでいざという時ひきやすく、他の方が書いているように経過症状の対応を細かく載せてて安心。手元に置いておきたい一冊です。2014/05/31
まりこ
3
前半はホームケア。体の洗い方、保湿、目鼻耳のお手入れの仕方など基本を再確認。後半はページ数の半分を占める病気辞典。赤ちゃんや子どもがかかりやすい病気について、病気の概要、治療とケア、アドバイスが詳しく書かれている。前半にある「病気とホームケア」に登場する病気にはページ数、後半の病気辞典にすぐ飛べる、本当によくまとめられた便利な1冊。この本を手に取った読者(妊婦、お母さんなりたて、新米パパ、おじいちゃま・おばあちゃま、かつてこの本のそばで育てられた赤ちゃんだった人)に向けた「はじめに」に心温まった。2022/01/14
RingWondeRing
3
とても良い本。「ひきつけを起こした」という子供の様子から「熱がある」「五分以上続く」とフローチャートに従えば、その症状はどの病気か?解説ページへの誘導があったりする。救急車呼ぶべき場合と通院の切り分けをしてくれたり。病気、怪我だけでなくお世話も詳しい。文章も全体に著者の優しさが出ていて、読んでいてとても安心できる。図書館でたまたま手に取って借りて読んだけど、買って手元に置いておきたい。日々参照もしやすそう。まえがきにもう涙したけど、本当に将来子供がぱらぱらめくってその文章を読んでくれる日が来たら嬉しいな。2014/02/04