• ポイントキャンペーン

春・夏・秋・冬 我が家の一年中圧力鍋レシピ―旬の圧力鍋おかず213レシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 207p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784415311500
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

早くて、おいしくて、省エネ。圧力鍋×食材おいしい関係の基本とコツ。

目次

1 春・夏・秋・冬 旬の圧力鍋おかず(鯛とたけのこの塩釜蒸し お赤飯;鶏肉のアスパラ巻き そら豆の茶碗蒸し;あさりと豆苗の中華そば たけのこの豚肉巻きゆずこしょう添え そら豆と豆腐の中華あえ;春野菜と押し麦のトマトスープ ほか)
2 圧力鍋のしくみと基本の使い方(圧力鍋のしくみを知ろう;圧力鍋の使い方をマスターしましょう;蒸し物・2段調理の手順;圧力鍋でおいしく調理するポイント ほか)

著者等紹介

牛尾理恵[ウシオリエ]
料理研究家。フードコーディネーター。料理研究家に師事した後、料理専門の制作会社を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アズル

14
図書館本。季節の野菜などを圧力鍋で作る本。上級者向けな印象で、あまり響きませんでした。圧力鍋を使いこなすまで、もう少し時間がかかると思いますが確かな手応えがあります。2019/04/10

ゆりまなっとう

9
圧力鍋を使いこなしたいと思い図書館でかりました。簡単レシピが多いので活用したい2016/02/16

みっちぃ

5
旦那と息子が、圧力鍋で作った料理を食べてみたいと。でも、圧力鍋に恐怖しか感じない私は、とりあえず理屈から自分に攻め込むことに。どれもおいしそうです。ただ、超えるべき自分内のハードルは高い…。圧力鍋に慣れた方にはおすすめの1冊だと思います。2018/02/04

66 (Audible オーディブル毎日聴いてます)

3
圧力鍋にはまってるので、図書館で借りて見ました。普段ある材料が多く、野菜レシピも多く、我が家にはぴったりです。目一杯借りていろいろためしたいです。図書館本2012/11/26

skr-shower

1
他地区図書館本。家族用。2023/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4346581
  • ご注意事項